過去ログ倉庫
137561☆ああ 2017/08/06 16:29 (iPhone ios10.3.3)
鹿島は、ユース育成は上手くいってない方っすよ。これまでの長い間でモノになったのは曽ヶ端・野沢・土居・優磨くらいしかいません。平均したら5〜6年に一人出るか出ないかくらい。大学経由して戻ってくる選手も少ないし。高卒新人を育てるのは抜群に上手いですけどね。
返信超いいね順📈超勢い

137560☆ああ 2017/08/06 15:40 (iPhone ios10.3.3)
Jリーグで長く強豪でいたいなら、新人スカウト、ユース育成、補強、3つを上手く活用する事。

鹿島はこの3つが上手く行ってる。
返信超いいね順📈超勢い

137559☆ああ 2017/08/06 15:39 (iPhone ios10.3.3)
15:09
抜けている程でもないけれど、そういう感じでJの中ではなかなか良い選手で若すぎない選手を補強してきたのが浦和。関根くらい若ければ海外にも目をつけられてしまうけど。
返信超いいね順📈超勢い

137558☆かたなさ 2017/08/06 15:37 (KYY23)
昨日の清水と鳥栖
前半ロスタイムの長谷川酷くねーか?
返信超いいね順📈超勢い

137557☆犬養◆mwPbLFfojE 2017/08/06 15:34 (LGT31)

☆ああ
男性
なんかこの板、セレッソのサポーターが常駐してんのか?ww

2017/08/06 14:17
ネタにされるのがムカつくのかここを本拠地にしてのがいる…。
返信超いいね順📈超勢い

137556☆なな 2017/08/06 15:34 (iPhone ios10.3.3)

悪い人たちではなかった
返信超いいね順📈超勢い

137555☆社長 2017/08/06 15:27 (SO-01F)
京都は監督で損してる
返信超いいね順📈超勢い

137554☆ああ 2017/08/06 15:26 (iPhone ios10.3.1)
男性
京都はあの時、染谷、中村充孝、工藤、宮吉、ドゥトラなんかも居たから凄いメンツだったのに。。。

返信超いいね順📈超勢い

137553☆ああ 2017/08/06 15:09 (202SH)
今のJリーグで長く強豪でいたいならJレベルからは抜けてる選手だけど海外では実力厳しい選手をたくさん抱えることだな。海外で通用するけどいきたくない、ってゾーンの選手は今は極めて少ない。昔のJならいたけど、海外へのハードルが下がったからJで実績あまりなくてもチャレンジする傾向も。良し悪しでなく。
返信超いいね順📈超勢い

137552☆海外移籍 2017/08/06 15:05 (iPhone ios10.3.3)
セレッソは永井龍もオーストラリア行ったしな
返信超いいね順📈超勢い

137551☆ああ 2017/08/06 14:53 (iPhone ios10.0.2)
小野も浦和
返信超いいね順📈超勢い

137550☆あか 2017/08/06 14:52 (iPhone ios10.3.2)
なぜ京都は久保とか駒井とかいた頃に昇格できなかったんだ
返信超いいね順📈超勢い

137549☆ああ 2017/08/06 14:52 (Chrome)
湘南の中田ヒデは強烈や
返信超いいね順📈超勢い

137548☆ああ 2017/08/06 14:51 (Chrome)
京都はメンツが素晴らしいな
返信超いいね順📈超勢い

137547☆社長 2017/08/06 14:50 (SO-01F)
久保だって京都に居たしね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る