過去ログ倉庫
139253☆ああ 2017/08/15 12:24 (iPhone ios10.1.1)
横浜は今シーズン点とった試合は1回も負けてない。
返信超いいね順📈超勢い

139252☆ああ 2017/08/15 12:20 (iPhone ios10.3.3)
に、に、にしかわ??ww
返信超いいね順📈超勢い

139251☆ああ 2017/08/15 12:16 (SOV35)
西川?笑
返信超いいね順📈超勢い

139250☆ああ 2017/08/15 12:02 (iPhone ios10.3.1)
な・か・む・ら・こ・う・す・け!
返信超いいね順📈超勢い

139249☆あぁ 2017/08/15 11:57 (LG-D620)
少なくとも一部の浦和サポは西川をけなしているけどな。
返信超いいね順📈超勢い

139248☆ああ 2017/08/15 11:50 (iPhone ios10.3.3)
今年はキーパーレベル高いよね。
東口、林、西川、権田、曽ヶ端、シュミット、ソンリョン、ジンヒョン、カミックetc‥

韓国勢の参入が大きいか。
返信超いいね順📈超勢い

139247☆ああ 2017/08/15 11:45 (iPhone ios10.1.1)
歴代キーパー防御率。
これ見ると榎本がベンチで試合観戦なんてもったいなすぎる。
来シーズンはどっか違うところに行くべき。
絶対出れるから。
飯倉榎本が代表には無縁なのが意外
返信超いいね順📈超勢い

139246☆社長 2017/08/15 11:14 (SO-01F)
スタメンを奪えないんじゃなくて、浦和が西川に心酔してるから
返信超いいね順📈超勢い

139245☆まりお 2017/08/15 10:47 (SH-03G)
まぁ榎本は2016すごかったのにフロントが厳しい条件提示したことで出ていったのはわかる。自分は戻ってきてとはおこがましくて言えない。
ただ単純に、あれだけ失点してセーブ率の悪い西川からスタメンを奪えない榎本を気にしてる。

今のマリノスは、今季の飯倉になり彼のフィードが起点になって得点になったシーンが3回。これは榎本のときはほぼなかった形。そして現在22試合17失点は組織的な守備がしっかり機能しており、中澤と飯倉のコーチングが欠かせない。ミスもあるけど結果は出てる。
後釜は育ってるし、今季加入した杉本始め他のGKも松永コーチに鍛えられてるんで期待している
返信超いいね順📈超勢い

139244☆ああ 2017/08/15 10:45 (F-05F)
アギーレが神戸の監督をやってもらえばいいじゃん!
返信超いいね順📈超勢い

139243☆○○ 2017/08/15 10:43 (iPhone ios10.3.3)
磐田って外国人枠1つ余らせてる上に小川航基、山本康裕が負傷離脱してて中野誠也も加入するんだよね…
返信超いいね順📈超勢い

139242☆ああ 2017/08/15 10:14 (iPhone ios10.3.3)
東京、神戸は強くするための補強じゃなくて、客寄せのために補強してる感じ笑
返信超いいね順📈超勢い

139241☆ああ 2017/08/15 10:05 (iPhone ios10.3.2)
飯倉は確かにビルドアップとかでミスがあるけど今までの榎本より今年は良いと思うよ
ここ10年近く榎本と飯倉でマリノスのキーパーは成り立ってたから榎本の後継が飯倉でちゃんと確保できてたしね
ひどい状態の西川がまだスタメンなんだからそれでも出られない榎本は今のマリノスに必要ないんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

139240☆社長 2017/08/15 10:02 (SO-01F)
中島が移籍するぐらいでテンパる常に補強してる東京って……
返信超いいね順📈超勢い

139239☆JJ 2017/08/15 10:01 (P01G)
榎本はGKがほしいクラブに行ってたら、間違いなくスタメンで使われていたと思います。浦和だとどうしても西川周作という高い壁がふさがってますからね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る