過去ログ倉庫
139879☆柏サポ 2017/08/17 21:25 (iPhone ios10.3.3)
来月フロントとの意見交換会が開催されます。
ビジター側の箱の狭さはサポーターながら申し訳なく思っております。
当選したらの話ですが、皆様の意見も伝えてどう考えているか聞いてみたいと思っております。
139878☆ああ 2017/08/17 21:25 (iPhone ios10.3.2)
アルウィン(松本)も専スタで見やすかった気がする。ただ立地に難あり。もったいない。
139877☆他サポの日立台ファン 2017/08/17 21:23 (iPhone ios10.3.3)
そもそも、レイソルとジュビロ以外は、どのスタジアムも自治体からの借り物だからね!ダメ出しするのはどうかと思う。
ヤマハスタジアムはヤマハ所有だけど。
139876☆ああ 2017/08/17 21:14 (SO-01G)
ボーンマスも1万位しか入らないよ
139875☆ああ 2017/08/17 21:09 (iPhone ios10.3.3)
NACKと日立台は形がプレミア
139874☆あん 2017/08/17 21:09 (SH-03G)
J1の身の丈に合った理想のスタジアム
各チームの観客動員にもよるけど、いつも8割以上埋まる位の規模でトラック無しのスタジアム。
2〜3万前後ってところかな。
屋根のないスタジアムの雰囲気好きだけど、まああった方が相応しいのかな。
・フクアリ
・ユアスタ
・ノエビアスタ
この辺りがある意味理想?!
鹿島や吹田は少し大きくて、スカスカも目立っちゃう。
139873☆ああ 2017/08/17 21:01 (iPhone ios10.3.3)
日立台は昭和っぽい雰囲気がいい
特に夏のナイトゲームはなんとなくな懐かしさも感じる
ただいまのままではAFCの規定でACLじゃ使えないですよね?
柏の葉でやるのか
139872☆ああ 2017/08/17 21:01 (401SO)
柏、大宮がダメ言うてる人。
ちなみにスペインリーグなんて小さい箱多いよ。
エイバルなんて5250、アラベスも1万9千、オサスナも1万8千、レガネスは1万1千、ビジャレアルだって2万5千しかない。
ドイツだって、フライブルグが25000。
全部が3万以上あるのはプレミアくらい。
139871☆他サポの日立台ファン 2017/08/17 20:58 (iPhone ios10.3.3)
日立台はJで唯一のクラブ所用のスタジアムだから、新築や大掛かりな改修はなかなか厳しいよね〜。建築費や維持管理費の全額自腹だから。
俺は公園でプロが試合やってます!みたいな雰囲気が好きなので、今のままがいいかなぁ。
ただ、もう少しビジター席を増やしてほしいかなぁ。
139870☆中村@浦和サポ◆L.yF2qA5GY 2017/08/17 20:50 (Chrome)
男性
Jリーグに所属しているチームで大きな箱を持つことができるチームもまだ多くないと思うので
NACK5や日立台を否としてしまうとJ1に上がることができるチームがほとんどなくなってしまうのではないでしょうか..?
昇格チームが少なくなれば昇格枠や降格枠を少なくせざるを得なくなるためにリーグが停滞しそうなので私は現状維持で良いと思います.
139869☆ああ 2017/08/17 20:46 (Chrome)
NACK5良いよねえ、たまたま1列目取れたからってのもあるんだけど、見やすいし雰囲気あるし、大宮サポさんの一体感ってあそこから生まれるのかと納得した
日立台は3列目で楽しみにしてた割になんだか見づらかった思い出(いずれもアウェイ)
139868☆B七輔 2017/08/17 20:40 (ASUS_T00P)
日立台も大宮公園も1部リーグのホームスタジアムとして十分アリだとおもうけどなぁ。鹿島、埼スタのようなデカい箱もいいけど、小さいが故の臨場感とか一体感とか捨てがたい。
ただ、チケット争奪戦がウザいんだけどねww
139867☆ああ 2017/08/17 20:36 (iPhone ios10.3.3)
鹿島板ジーコが来た途端に一致団結しててワロタww
ジーコの影響力www
139866☆あああ 2017/08/17 20:34 (iPhone ios9.3.5)
柏は確かに強さにムラがあるけど、ACLは近年一番頼もしい。
未だにグループリーグ敗退無いから、他国からは強い存在ですね。
139864☆ああ 2017/08/17 20:10 (F-05F)
日立台
俺らもう慣れっこでスタジアムの良し悪しはもうわからない。
ただ、逆に日本一とか錯覚しちゃう
住めば都!
すんでないけど
↩TOPに戻る