過去ログ倉庫
140708☆ああ 2017/08/20 20:37 (iPhone ios10.3.3)
マリノスの攻撃が怖さがないように見えるのはボランチが攻撃参加しないのも要因だから
それが守備の固さにも繋がってるからどちらがいいとは言えないな
140707☆ああ 2017/08/20 20:36 (iPhone ios10.3.3)
マリノスのサッカーって、勝ちに行くというより「負けないサッカー」って感じですね。今日だけ見てると。
140706☆ああ 2017/08/20 20:36 (iPhone ios10.3.2)
基準をルール通りにしたらバスケみたいなことなるな。
140705☆ああ 2017/08/20 20:36 (iPhone ios10.2.1)
久しぶり(開幕浦和戦以来)に90分通して齋藤学のプレー観たけど、俊輔がいなくなった分相手のマークがキツくなったからかわからないけど前ほど仕掛けなくなった?
前はもっとイケイケなドリブルで2、3人は軽く抜いてたイメージがあるんだけど…
140704☆ゴエモン 2017/08/20 20:36 (P01G)
面白くない内容でした
1つ言えることは、神戸は下降しそう。
終わってしまえば14位ぐらいが妥当。
今季の優勝はまったく予想つかない
140703☆ああ 2017/08/20 20:35 (iPhone ios10.1.1)
塩試合するチームが上位にいようがいまいがjリーグ自体の盛り上がりとは全く関係ないと思わねえ?
もしそれを中位サポ下位サポが言ってんなら超だせえよ
140702☆ああ 2017/08/20 20:35 (iPhone ios10.3.1)
磐田対セレッソのロングハイライト見たらけっこう磐田の強さがわかるよ。正直、ふつうに強い
140701☆んけ 2017/08/20 20:34 (iPhone ios10.3.3)
引き分け=塩
これは違う
140700☆ああ 2017/08/20 20:34 (iPhone ios10.3.2)
セレッソは山村の穴埋めるのと、不調のソウザをどうにかしないと落ちてくだろうね。
川崎は主力に怪我人出なければ鹿島に追い縋れるかなー。
柏は勢いがあるうちは上位争いするだろね。
140699☆ああ 2017/08/20 20:34 (SCV36)
川崎とセレッソの方が横浜より引き分け多いよ
140698☆ああ 2017/08/20 20:33 (iPhone ios10.3.3)
この試合しかJ1がないからみんな見てるだけで、いろんな試合があったらみんなこの試合見てないだろうから気にしないで
140697☆ああ 2017/08/20 20:32 (iPhone ios10.3.3)
磐田は広島と仙台に勝ててないし、守備的に戦えば普通にいい勝負しそうな気もするけど
140696☆ああ 2017/08/20 20:32 (iPhone ios10.3.3)
ってか順位表見てたらガンバって何気に浦和より順位下だったんだ
いつの間にそんな負けてたんだ
140695☆ああ 2017/08/20 20:32 (iPhone ios10.3.3)
磐田ってありえないとこで負けたりするから次はポドルスキが爆発したりして。
140694☆ああ 2017/08/20 20:32 (iPhone ios10.3.3)
塩試合=つまらない は違うと思うけど(笑)
点とる試合見たいなら、それこそ浦和とか川崎とかのサッカーの方が向いてると思うけど。
↩TOPに戻る