過去ログ倉庫
140979☆ああ 2017/08/21 21:16 (SHV32)
プライド捨てると楽だよ〜
140978☆ああ 2017/08/21 21:14 (iPhone ios10.3.3)
テセとかは開幕前から残留が目標と言ってるし、その目標に向けて頑張ってるけど、サポのベクトルは選手と違う所に向いている様に感じます。
140977☆ああ 2017/08/21 21:10 (SO-01G)
プライドってそんな簡単に捨てるものなのか
140976☆ああ 2017/08/21 21:08 (iPhone ios10.3.3)
仙台の監督も戦力考えれば、大したもんだよね。文句あるなら、手倉森を呼び戻したらと思うけど。
140975☆ああ 2017/08/21 21:06 (iPhone ios10.3.3)
清水も同じ。
サッカー王国のプライドが未だに捨てられないでいる。
140974☆ああ 2017/08/21 21:04 (iPhone ios10.3.2)
仙台
仙台は解任を望む声が多いイメージがあるけど、その戦力で残留以外を求めるのは酷だといつも思う。
手倉森の時の夢が覚めないサポーターが多い
140973☆ああ 2017/08/21 21:02 (iPhone ios10.3.3)
どっかのチームの話しすると、すぐそのチーム話しやめろとか言い出す人いるけど、なんなの?マジで
140972☆ああ 2017/08/21 21:01 (iPhone ios10.3.3)
↓アップデートしな!
140971☆ああ 2017/08/21 21:01 (iPhone ios10.3.3)
清水と言えば、草創期は都内にも清水サポ多かった。
三羽烏を始めとして人気選手が多かったし、まだ王国静岡と言える時代で実際に強くもあった。ヴェルディ、マリノスに次ぐくらいの人気があったね。国立開催の清水の試合の時、やたら清水サポいるなーと思ったもん。
140970☆あお 2017/08/21 20:57 (iPhone ios10.3.2)
iPhone ios10.3.3
清水の事ばかりウザい
140969☆ああ 2017/08/21 20:56 (iPhone ios10.3.3)
鹿島は、スタジアム増築のための改修工事期間は国立を使ってた。
まあ、それとは別に日韓W杯前は小さいホームスタジアムのチームが多かったから、集客の見込める試合では国立を利用するチームも多かった。
例えば、現役セレソン対決となった1996の横浜Fホームの横浜F-鹿島戦とかね。
140968☆ああ 2017/08/21 20:54 (iPhone ios10.1.1)
清水のメンツこれで揃ってるってどこの下位サポなんだろ。
鄭大世とチアゴアウベスしか揃ってない…
13位あたりで普通だと思う
140967☆ああ 2017/08/21 20:52 (iPhone ios10.3.3)
清水サポは選手を過大評価しすぎ!
小林監督はかなり優秀でしょ!首にしたら痛い目見るよ。
140966☆あん 2017/08/21 20:51 (SH-03G)
そう言えば、市原臨海競技場は今思えば伝説の競技場だよな。
ほぼバックスタンドが無いという・・・
140965☆名無し 2017/08/21 20:48 (SOL26)
あれはカシマスタジアムの改修
↩TOPに戻る