過去ログ倉庫
142990☆ああ 2017/08/28 22:13 (iPhone ios10.3.1)
もはや、しかおじゃない
142989☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2017/08/28 22:12 (iPhone ios10.3.3)
正直1番驚いたのは、広島が降格圏にいること、浦和が中位にいることかな。広島は開幕前にも上位に食い込むって予想されてたし
142988☆ああ 2017/08/28 22:12 (Chrome)
2207
サッカーにおけるロマンティストとリアリストの違いを簡単に表現するときによく使われるヨハン・クライフの名言ですね
142987☆ああ 2017/08/28 22:11 (SO-01J)
サッカーって攻撃的だったら美しいわけじゃないからな。守備にだって美学はある。
アンチフットボールって言うけど、そもそもそういうチームに点を取らせなければ、1-0の展開にはならないんだよ。
結局は堅い守備を崩せないチームの負け惜しみ。
142986☆ぺろ 2017/08/28 22:11 (iPhone ios10.1.1)
鹿島浦和川崎脚大広島サポ
(横浜はどうせ最後、
東京の上か下にいるだろうな…)
142985☆ああ 2017/08/28 22:08 (Chrome)
鹿島のは別に塩試合じゃない
ただウノゼロしたくてしてるわけじゃない
ドスゼロでもトレスゼロでもクワトロゼロでもシンコゼロでもなんでもいい
142984☆ああ 2017/08/28 22:07 (iPhone ios10.3.3)
何がストロングポイントかよく分からんけど、相手を塩漬けにした上に
最後は勝つチームが1位と2位にいますな。
142983☆ああ 2017/08/28 22:07 (iPod)
22:00
そんな言葉聞いたことないけど。
共感はしないな。
世紀の大誤審で勝とうが勝ちは勝ちだし。それで何言われても勝ってから言えで片づく。
勝ちより美しい負けなんかないと思う。
142982☆ああ 2017/08/28 22:05 (iPhone ios10.3.3)
自チームの試合以外は
塩試合で勝つチームより、打ち合って負けるチャレンジングなチームを讃えたい。
だって面白いもん。
つまりメディアうけするのも、どこサポでもない新規さんを取り込むのも無謀なくらいのアグレッシブサッカー
142981☆ああ 2017/08/28 22:00 (iPhone ios10.2.1)
1−0で勝つより4−5で負ける方が美しい。自分はこの言葉に1ミリも共感できない。
けど、個人の考え方の違いだからな
142980☆ああ 2017/08/28 21:55 (Chrome)
すごいくだらない話だけど、セレッソ戦の写真整理してたら改めて杉本のイケメンさ異常だった
もう一人だけ次元が違う、写真映えが違う
あの変なランキングでなぜ土居が一位なのかさっぱり分からない(鹿サポ)
142979☆ポルデノーネ 2017/08/28 21:51 (SC-04F)
塩試合で勝つより面白いサッカーして負けるほうがいいっていうのはただの負け惜しみにしか聞こえないwww
塩試合で勝つより面白いサッカーして勝つならまだ分かるけど笑
それとも面白いって思うのって人それぞれだから面白いサッカーして負けた方が面白いって思う人もいるってことかな?笑
142978☆ああ 2017/08/28 21:49 (SO-01J)
ぶっちゃけ、鹿島はタイトル争いしてるクラブがライバルみたいなもので、特定のクラブを意識してることはない印象。
浦和と鹿島は近年タイトル争いしていたのと興梠がちょっかい出してたのが多少あるからから。
本当にリスペクトしあってるのは磐田だと思う。
142977☆とある脚サポ 2017/08/28 21:48 (iPhone ios10.3.3)
浦和→燃える
セレッソ→腹立つ
鹿島→腹立つ
142976☆ああ 2017/08/28 21:44 (iPhone ios10.3.2)
ライバル関係
ガンバ大宮→浦和
鹿島→←浦和
↩TOPに戻る