過去ログ倉庫
143241☆ああ 2017/08/30 19:52 (iPhone ios10.3.3)
Jリーグ杯まだ前半終わる頃なのにどのチームもまだ1点も入らず。
143240☆神様 2017/08/30 19:49 (SO-01F)
話を大きくして論点ずらすのはどうかと思うが
143239☆ああ 2017/08/30 19:49 (iPhone ios10.3.3)
子供の教育に悪いとか、子供を盾にするやつ嫌いだな
143238☆ああ 2017/08/30 19:47 (iPhone ios10.3.3)
FC東京は、川崎の2軍に負けたらシャレにならん!
143237☆ああ 2017/08/30 19:46 (iPhone ios10.3.3)
犯罪行為とファールを一括りにするのは違うと思うけど
言いたい事は分からんでもない
143235☆イわタリア人 2017/08/30 19:31 (SO-01J)
19:07
そんな指導してたとしたら悲しくない?
よりサッカーが盛んな国のように、スーパープレーをたくさんみせてくれるような指導を期待したらダメかな?
J1掲示板で話すことではないのでもう書きこまないけど、誤審がなくなることと、フェアプレーの推進を望みます。
143234☆ああ 2017/08/30 19:27 (iPhone ios10.3.3)
日程的にタイトなACL組でもないのに、今日メンツ落としてるチームは何なんだろう?
(代表組離脱のポジションは仕方ないが)
143231☆ダックスヘイブン 2017/08/30 19:23 (P01G)
柏で実績残した選手たちが
移籍先で結果が出なくなり
スランプの期間が長すぎる件
143230☆ああ 2017/08/30 19:22 (iPhone ios10.3.3)
俺が渡部だったらメンタルもたないけどなー
エゴサーチしたらベッキー状態やん。
やらかしちまった選手のその後も考えると、今の世の中いち早くカミングアウトして終わらせた方が遥かにいいよ。
143229☆ああ 2017/08/30 19:07 (SO-01J)
1901
言える言える、そんなことで子供は歪まない
歪んだら他に理由がある
というか日本のサッカーの未来はないって…
日本よりサッカーが盛んな国でも見つからなければOKだよ…
制度として誤審を減らす施策を打つのは半分賛成だけど(ゲームの流れは確実に止めるけどね)、現行制度でハンド→誤審→自己申告は全く必要ないと思う
143227☆あい 2017/08/30 19:03 (iPhone ios10.0.2)
ただの勘だけど
謝罪はしたいんだけど上から圧力かけられたんじゃないの?公式に審判が間違えを認めていないのだから渡部も謝れない。両サポ同士が抗議すべきは協会なのでは?両サポとも被害者でしかない。場合によっては渡部選手も。
143226☆イわタリア人 2017/08/30 19:01 (SO-01J)
そろそろ終わりに…
見つからなければハンドでもいい。勝つためには当たり前。見落とした審判が悪いって言ってる人がいるけど、それを子どもたちの前で言えるのか。そういう指導をしているとしたら日本サッカーの未来はない。断言できる。
143225☆ああ 2017/08/30 18:59 (iPhone ios10.3.3)
今日は誤審王の一角山本雄大が鹿島-仙台戦か。
143224☆ああ 2017/08/30 18:57 (SO-01J)
1840
まったく粋だと思わないし、全く共感できない
審判にバレなきゃいいなんて、今にはじまったことじゃなく昔からでしょうに
その中で一部奇特な選手がいただけで…
そんなにキチキチしたいならチャレンジ導入すればいいと思うんだよなあ
143223☆オナサポ 2017/08/30 18:56 (iPhone ios10.3.3)
男性 19歳
ピュッデルvsテンガ です
↩TOPに戻る