過去ログ倉庫
150830☆ああ 2017/09/29 18:25 (Chrome)
鳥栖って補強のニュースで名前一杯出てたけど実際補強そこまでしたっけ?
150829☆ああ 2017/09/29 18:25 (iPhone ios10.3.3)
鹿島の未来ってそんなに明るく見える?
かなり危機感あるけど。
都市部のクラブではないから、勝つ事でしか優勝な選手やサポを呼べない。勝てなくなったら一気に衰退する可能性すらあるよ。
150828☆ああ 2017/09/29 18:24 (iPhone ios10.3.3)
鳥栖って、何気に補強頑張っだけど、やはりこの順位かぁ。
150827☆柏れ 2017/09/29 18:20 (F-05F)
柏は人口40万。
150826☆ああ 2017/09/29 18:19 (iPhone ios10.3.3)
ここ10年のタイトル数でみたらゆってぃのところは2つだからね
浦和は何してるのか
150825☆浦和 2017/09/29 18:18 (iPhone ios11.0)
今季のリーグの上位陣が情けなさすぎるから代わりにACL戦ってあげてるのさ
150824☆ああ 2017/09/29 18:18 (iPhone ios10.3.3)
1812
いや悪いでしょ笑
150823☆ああ 2017/09/29 18:15 (iPhone ios9.3.1)
なりすましのサポーターが自慢を始めて叩かせてる
150822☆ああ 2017/09/29 18:14 (SH-02G)
日本国内では鹿島の優勝回数はすごいし、昔でもACLで浦和とガンバが優勝したのはすごい
どっちがすごいなんて比べようもないし、相手チームが嫌いでもそこは認めざるをえないし得ないし、実際認めてるとこでしょ
150821☆ロビーニョ 2017/09/29 18:12 (iPad)
ACL中国勢が台頭して難易度が数段上がったのは事実だよね。
浦和の優勝も過去の栄光とはいわないけど。
150820☆ああ 2017/09/29 18:12 (iPhone ios10.3.3)
10年間でタイトル1つってそんな悪くないと思うけどね。まぁ浦和ってネームバリューから見たら意外なのかもしらんが。
3大タイトルこの10年で獲得したクラブは9クラブだけだからね。30回チャンスがあって頂点まで行けたのは9クラブだけ。
150819☆ああ 2017/09/29 18:12 (iPhone ios10.3.3)
1つ言えるのは、来季以降に向けて1番未来が明るいのは鹿島だと思う。
まぁまだJリーグ優勝は分からないけど、色々な面でポジティブな状態。
150818☆関西 2017/09/29 18:10 (SHV35)
鹿島もいろいろ大変だな。
でも来年鹿島がACL優勝したら、鬼に金棒になっちゃうから浦和辺りは、絶対に優勝してほしくないんだろうな。
150817☆ああ 2017/09/29 18:10 (iPhone ios10.3.3)
あのさ
なんでこの板、いつもこんな展開な訳?
同じ面子が暴れてるの?
150816☆ああ 2017/09/29 18:07 (iPhone ios10.3.3)
1805
子供かよ
↩TOPに戻る