過去ログ倉庫
152395☆ああ 2017/10/05 17:21 (iPhone ios10.3.2)
岩波が浦和かどっかに出て行ってしまうが、いっそポルディもダゾーンマネー獲ったチームにあげたらいい
そんでミシャ呼んで補強も含めて全部任せれば、再来年にはイケイケサッカーで優勝争いするよ。
優勝はしないけど。
152394☆ああ 2017/10/05 17:15 (none)
16:10
興味ない。
いちいち貼る人も同類かと。
152393☆ああ 2017/10/05 16:59 (iPhone ios10.3.3)
プロ野球はドラフトで日本人選手のある程度の戦力均等化が出来てるから凄い外人選手数人雇えば優勝争いできる
Jは自由競争だから人気チームでない神戸は代表クラスの日本人選手は中々来てくれない
三木谷さんがJにもドラフトをと言いださないか心配だ
152392☆ああ 2017/10/05 16:14 (Chrome)
楽天って何がしたい会社なんだろうね。
野球のイーグルスは仙台に誕生してから
球場改革やら集客改革で球団経営がようやく軌道に乗っているようだけど、
同じ手法を神戸でも取り入れるつもりなのだろうか。
152391☆ああ 2017/10/05 16:10 (iPhone ios10.3.1)
男性
もうセレッソ誰も話題にしてないのに
152390☆こー 2017/10/05 15:45 (iPhone ios10.2.1)
神戸の件は
フロントへの不信感ではなく、フロント人事を一新したクラブ(三木谷)への不信感でしょ。
152389☆札幌 2017/10/05 15:30 (SHV32)
神戸
バラバラになるなよ
神戸には甲府、広島、清水をやっつけて貰わないと困る
152388☆あう 2017/10/05 15:26 (iPhone ios10.3.3)
鹿島のレアンドロってレンタルの年俸5000万とかだったと思うから完全移籍してもそんなに移籍金でダゾーンマネー消えるほど高くないんじゃない?
152387☆あらら 2017/10/05 15:15 (iPhone ios10.2.1)
岩波は湘南に来て欲しいな
152386☆ああ 2017/10/05 14:50 (iPhone ios11.0.1)
で、あれば層の薄いジュビロやセレッソが小川とるんかな?素人の見解です
152385☆ああ 2017/10/05 14:41 (iPhone ios10.3.2)
小川は能力は高いけどケガが多いのがね…
年間通して計算できないからスタメンとしては獲りづらい
152384☆ああ 2017/10/05 14:08 (iPhone ios10.3.3)
浦和と横浜主軸で考えるなら横浜は是が非でも来年ACL出ないと厳しいかもな金と海外移籍なら浦和になっちゃうだろうし。
確実に他にもオファーあるだろうけど
152383☆ああ 2017/10/05 14:01 (iPhone ios10.3.3)
浦和は今年のACLで優勝するかしないかで補強の進めやすさ変わってきそう。
来年出れなかったとしてもACLの実績とCWCが印象に残れば入りたいけど優勝できずに来年のACLもないなら強化部も交渉難しくなっていきそう。
お金の面は何も心配いらないだろうけど。
152382☆あん 2017/10/05 13:57 (SH-03G)
岩波は何となく浦和か横浜に行きそう。
ガンバは次点くらい。
鹿島は二人のうちどちらかが海外行かなければ、雰囲気的にも良いこと無さそうだから獲らないと思うな。
小川はあちこちからオファー来そう、この手のタイプは今需要高いし。
152381☆ゴールド 2017/10/05 13:48 (iPhone ios11.0)
19歳
渡部よ、仙台に戻ってはくれないかな
あなたの高さが必要なのだ
↩TOPに戻る