過去ログ倉庫
152588☆ああ 2017/10/06 15:53 (iPhone ios10.3.2)
補強方針なき札束補強が問題
割喰うのは他チーム
まあ選手自身が行きたいならしゃあない
152587☆ああ 2017/10/06 15:26 (iPhone ios10.3.3)
14:56
うん、だから人それぞれ違う意見がある中で自分の考えを言ったんだけど…
別に自分の考えを他の人に押し付ける気はないから
そこは勘違いしてほしくない
152586☆神様 2017/10/06 15:21 (SO-01F)
金崎『ワイ先見性があります!キリッ』
152585☆おおお 2017/10/06 15:13 (KYL22)
神戸は情報が漏れすぎなんだよ。
誰かがリークしてるとしか思えない。
わざとマスコミ利用して騒がせるみたいな。
152584☆555 2017/10/06 15:09 (iPhone ios10.3.3)
個人的には札束で大型補強は良い事だと思う。海外様式の考え方だし日本の文化とは異色だから叩かれることもあるけど、やってることは単純にチーム強化だからね羨ましく思う
ただ、これで結果が出ないのは本当にダサい
今シーズンも2チームくらい該当するけど…
152583☆ああああ 2017/10/06 15:08 (iPhone ios11.0.1)
また次節対戦相手へのオファー情報。。
柏木も2点決めて残留宣言しちゃうのかな?
152582☆ああ 2017/10/06 14:56 (SO-03G)
1439
人それぞれ違う考えがあってもいいと思う。
152581☆ああ 2017/10/06 14:45 (iPhone ios10.3.2)
とは言っても、自前の有望選手が逃げ出すのは、トータルで見てやり方に何処か問題があるんじゃないかとおもうんだ。
素朴にそう思うってだけだけど、違ったら教えてくれ。
152580☆ああ 2017/10/06 14:43 (iPhone ios11.0.1)
神戸はなにかタイトル(もちろんできたらリーグタイトル)さえ取れれば、日本人選手の移籍の言い訳ができるんよね
あとは代表選手を多く所有できたら「練習からいい経験ができると思った」とか「ゆくゆくは代表に入りたいと思ったから」とかね
152579☆ああ 2017/10/06 14:39 (iPhone ios10.3.3)
なんで神戸はオファー出しただけでこんなに他サポから文句言われるのかな
お金あるんだから有名な選手獲ろうとするのは普通じゃないの?
特に柏木なんか今の神戸の弱点を補える良い選手じゃん
お金使って補強する=悪みたいな考え方はよく分からない
チームそれぞれに違うやり方があってもいいと思う
152578☆ああ 2017/10/06 14:34 (iPhone ios10.3.2)
確かに鳥栖って結構掻き集めてるよね。
やり方上手なんだな、素晴らしい。サイゲマネーだと思ってたよ。
152577☆ああ 2017/10/06 14:22 (iPhone ios10.1.1)
鳥栖は思ったより全然金使ってないのね。
152576☆ああ 2017/10/06 14:07 (iPhone ios10.3.2)
2016年のデータだったら、浦和あたりは一番勝ち点稼いでるから相応なのかな。今年の神戸の人件費どのくらいだろう
152575☆あん 2017/10/06 14:05 (SH-03G)
チェルシーは兎も角、マンCは結果出るのに少し時間かかっていたと思うし、神戸も3年くらい続ければ結果出しちゃうと思うけどな。
でもプレミアと違うのは、Jは外国籍の選手制限があることと、日本人はお金や権力で動かないこと。
ここで苦しみそうではあるが・・・・
152574☆ああ 2017/10/06 13:48 (iPhone ios11.0)
jリーグ1コスパがいいのは磐田らしい
↩TOPに戻る