過去ログ倉庫
153012☆仙台 2017/10/08 17:03 (iPhone ios11.0.2)
なんか放り込みとか言われてるけど、こーゆー経験少なくてすいませんでした。あの年俸でここまで来たチームを褒めてやってください。
153011☆ああ 2017/10/08 17:03 (iPhone ios10.3.3)
まるで優勝したかのような喜びよう…
153010☆ああ 2017/10/08 17:03 (iPhone ios11.0.2)
仙台の敗因は第1戦の無駄な失点やな
終了間際のあの失点はほんとに要らなかった
153009☆ああ 2017/10/08 17:03 (Chrome)
実は1試合目で石原退場した時点で勝負は決まってた
153008☆ああ 2017/10/08 17:03 (SO-02H)
ホームで3-1で終われなかったことが響いたか。
セレッソ、川崎おめでとう{emj_ip_0794}
153007☆ああ 2017/10/08 17:02 (SH-01H)
一人多いとは思えない展開に、そして仙台の攻撃の粗さ。最後の放り込みも横の角度つけないと相手は跳ね返しやすい。クロスも単調で精度が悪い。
153005☆ああ 2017/10/08 17:02 (SCV36)
一戦目の石原の退場が痛かったね
153004☆ああ 2017/10/08 17:02 (iPhone ios10.3.3)
野沢がいまいち効いてなかったのが痛かったな
川崎嫌いだけど家長の運動量には少し感動したわ
153003☆ああ 2017/10/08 17:02 (iPhone ios11.0.1)
家長の気迫が凄まじかった
どこのチームの試合であろうとああいうプレーは感動する
153002☆ああ 2017/10/08 17:02 (SH-01H)
クリスランをほとんど生かせなかったな
これは仙台が良くなかった
153001☆川崎 2017/10/08 17:01 (iPhone ios10.3.3)
正直負けると思った。
残り30分は生きた心地しなかった
153000☆ああ 2017/10/08 17:01 (none)
攻めれば追い込まれるのは川崎なのに攻めない仙台
1人多いのに前に3人しかいない仙台。
こういう試合の戦い方を仙台は知らなかったんだな
152999☆ああ 2017/10/08 17:01 (iPhone ios10.3.3)
家長化け物っすわ
152998☆ああ 2017/10/08 17:00 (iPhone ios10.3.3)
数的優位なのに放り込みしかできなかったのがなぁ...
152996☆ああ 2017/10/08 17:00 (iPhone ios10.3.3)
選手はもちろんヤル気はあったんだろうけど、見ていて仙台の攻めは迫力が無かったな。ガムシャラ感が無いと言うか。
↩TOPに戻る