過去ログ倉庫
154462☆ああ 2017/10/16 08:10 (iPhone ios10.3.2)
アンチやプロパガンダ掲示板になってるなぁ。
どこに所属してたからうちの出身の選手!!!っていうのも起源主張しすぎて鬱陶しいだけ。サッカーは移籍が当たり前。野球にはないレンタル移籍や育成なんてのもある。
他のクラブから来たら愛せないのか?って言うなら鹿島もほぼ移籍が主力の今のチーム愛せないのか?違うよね。
川崎の監督が鹿島に所属してたら選手は全員鹿島になるのか?違うよね。
他のクラブもそうですよね。移籍して来た選手が嫌いなら地元出身以外も嫌いとか突き詰めるとそう言うことになりますよね。
もっと大きく、海外リーグや代表や色々あるのにJリーグのファンとして特定クラブを応援するJサポ同士の良い交流できる掲示板にしませんかね?
Jリーグに客を呼ぶにはどうしたら良いかとか、各クラブのイベントの楽しみ方とか色々あるじゃないですか。
返信超いいね順📈超勢い

154461☆ああ 2017/10/16 07:55 (iPhone ios10.3.3)
アウェイ席数少ない筆頭は大宮・柏だと思うけど。。

アウェイどころか普通に足りてない。
書類上15600人(J1ライセンス15000人)だけど
実質12000くらいでしょ。入れてるの。

飛んだら跳ねたりしなければ消防法基準だと15600人入る!って言ってるだけで(笑)
返信超いいね順📈超勢い

154460☆うん 2017/10/16 07:47 (503KC)
鹿島か川崎を選べる?
お金払って観るなら川崎
なぜか
何度か言って申し訳ないんだけど、鹿島の鳥籠うっとうしいのと川崎の攻撃が観ていて楽しい
返信超いいね順📈超勢い

154457☆川崎 2017/10/16 02:45 (iPhone ios10.3.3)
2:15
ウチに過去鹿島出身の選手が多く在籍して、良くも悪くも一定の影響を受けた事は認めます。

古参サポ様のいう事は聞いてこれ以上は投稿を控えます。ここでもGゾーンでもね。川崎フロンターレはそういった序列をおもんじますからね。

以上
返信超いいね順📈超勢い

154456☆ああ 2017/10/16 02:29 (iPhone ios11.0.1)
鹿島からは鬼木監督だけじゃなくてアウグストや関塚さんも来てるし、監督としてはうまくいかなかったけど相馬さんも鹿島から川崎に来て創成期を支えてくれた
他にも鹿島から来た選手や関係者は多い
タイトルを目指す上では鹿島は目の上のたんこぶでクソ邪魔な存在だけど、川崎の歴史をある程度以上知ってるサポなら切っても切れない重要な関係があるということは理解してるはずだよ
返信超いいね順📈超勢い

154454☆川崎 2017/10/16 02:14 (iPhone ios10.3.3)
奥野って誰だよ?

ああ、鈴木隆之ね?あいつ試合出てたっけ?川崎で?
返信超いいね順📈超勢い

154453☆ああ 2017/10/16 02:06 (SO-01H)
鈴木雅行って誰だよ
返信超いいね順📈超勢い

154451☆川崎 2017/10/16 01:45 (iPhone ios10.3.3)
繰り返す
過去鹿島にいただけ。

鹿島出身ではなく川崎出身川崎の選手。

以上。

これ以上の議論、煽り不要。
返信超いいね順📈超勢い

154450☆ああああ 2017/10/16 01:19 (iPhone ios10.3.3)
連続すまん
鬼木、事あるごとに、鹿島に来ては鹿島のユニフォーム着てるぞ…笑。
返信超いいね順📈超勢い

154449☆ああ 2017/10/16 01:18 (iPhone ios11.0.3)
逃げた??無冠の川崎がリーグタイトルに一番近いたのは関塚さんの時だよね。負けた時代があってこその成長だと思うけどね。残念な考え方だな。
返信超いいね順📈超勢い

154448☆ああ 2017/10/16 01:16 (F-05E)
2017/10/16 00:57 川崎さん
サポ歴が浅いのがバレるよ?
自信満々もいいが少しは謙虚にね?

鬼木は普通に鹿島出身だよ

確か市船から鹿島に入団な気がする

鈴木雅行とかと同じように出場機会を求めてレンタルで川崎に来て、その後に完全移籍だったはず
返信超いいね順📈超勢い

154447☆ああああ 2017/10/16 01:16 (iPhone ios10.3.3)
鬼木
ん?
んん?
えーっと…。笑

船橋出身…笑。鹿島の選手だが…www
返信超いいね順📈超勢い

154446☆ああ 2017/10/16 01:03 (Chrome)
共産党って前鳥栖のマスコットも利用して炎上してたのに懲りないな
返信超いいね順📈超勢い

154445☆川崎 2017/10/16 00:57 (iPhone ios10.3.3)
21:05
川崎の名誉と誇りのためにこれだけは言わせてくれ。関塚、相馬、鬼木。関塚は確かに素晴らしい監督だったが結局川崎には何ももたらす事なく無冠の土台を築いて川崎から逃げた。相馬はおかしなアイデンティティを持ち込んでフロンターレをぶち壊そうとした、あんな腐った哲学を切って風間を呼んだから川崎の今がある。鬼木は鹿島出身の選手ではないから間違えるな。鹿島に居た過去があるだけ、川崎出身で川崎の選手。

以上だ。
返信超いいね順📈超勢い

154444☆ああ 2017/10/16 00:56 (SOL26)
次節セレッソ対甲府だけど、セレッソってホームでは甲府に勝ったことないんだってね。ACL争いと残留争いに関わる試合だし、このジンクスがどうなるのかが見物。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る