過去ログ倉庫
155232☆ああ 2017/10/20 11:32 (Chrome)
今年の正月に鳥取にスキー行ったらずっとカープの歌流れてた。
サンフレッチェがんばれよ!J2に降格なんかすんなよ!東西のチーム数のバランスが悪くなる。
155231☆ああ 2017/10/20 10:25 (none)
ビデオ判定はいつ導入されるんでしたっけ?
155230☆まさ 2017/10/20 09:57 (iPhone ios10.0.2)
そろそろ
主審 線審のレフェリングを
評価する組織を創設して
くれないかな。
どうも不愉快なジャッジが
多すぎるし、主審もジャッジの
正当性をしっかり伝える事が
出来ると思うのだが。
ずっと日本のレフェリーの
レベルが低いと言われつづけて
悔しくないのかな?
レフェリーも評価と競争が
必要
155229☆ああ 2017/10/20 09:27 (none)
土曜日は全国的に雨模様ですね。
風は4〜5m/sの予報。
155228☆あか 2017/10/20 09:22 (none)
俺たちのエース興梠慎三の試合後インタビューでの宮崎訛りはいつ聞いてもほっこりする。
155227☆ああ 2017/10/20 09:10 (none)
この話題まだ続いてた(笑)
ちなみに(府内の)大阪弁でも、
(市内の)大阪弁、摂津弁、
河内弁(北河内弁、南河内弁)、
泉州弁(泉北弁、泉南弁)などで、
単語や語尾が全然違いますね。
さて、今節は台風が心配ですね。
影響大きそうなのは、
広島、神戸、大阪の会場でしょうか。
155226☆あた 2017/10/20 09:08 (P01E)
大阪弁も南北で違うよ。
北の摂津と南の河内で。
イメージ的には河内は荒っぽいんだけど…
どうなんかな?
155225☆ああ 2017/10/20 07:29 (iPhone ios11.0.3)
三重県名張は三重と奈良の県境にある。ひと昔前の新興住宅地で大阪の人がマイホームを求めて集まりベッドタウンとなっている。
旧市街と新市街が分かれている感じ。
なので関西色色濃いけど、スーパーではドラゴンズの音楽が流れてる笑
ただ、名古屋サポよりセレッソサポの方が確実に多いね。
155224☆だいろの湯 2017/10/20 04:54 (SH03E)
小倉のしゃべり方は伊勢弁です!
155223☆あき 2017/10/20 03:35 (iPhone ios10.3.3)
関西弁のなかにも、京都弁や大阪弁、神戸弁播州弁とやらあんねや。
非関西圏の人からしたらどれも同じやろうけど、聴いてたらディテールが違ってくる。
神戸においでやす。なんぞは偽もんやぞ!
155222☆あか 2017/10/20 01:30 (iPhone ios11.0.3)
20:34
旧与野「....」
旧岩槻「....」
155221☆ああ 2017/10/20 01:14 (Nexus)
グランパスの小倉も三重出身だけど(鈴鹿)バリバリ関西弁だった
155220☆ああ 2017/10/20 00:22 (iPhone ios11.0.2)
ガンバは、Jリーグ初年度の最も注目を集めた時期に、大阪のチームとして大阪府全体からファンを獲得した。
その後セレッソが大阪市のチームとして遅れて参戦、大阪市民のファンを獲得した。
正式ではないが実質は、セレッソが大阪市のチームで、ガンバが大阪府のチーム、という認識が強い。
155219☆ああ 2017/10/20 00:13 (iPhone ios11.0.1)
昨日のACLの録画観てるんだけど
コレオとかサポとか凄かったって聞いてたけど本当に凄い
コレオもビッグフラッグもサポも日本代表だわ
あと2戦!
日本の代表として頑張って!
応援します!
155218☆あああ 2017/10/20 00:08 (iPhone ios10.3.3)
そう考えると
脚さんと桜さんを東京に当てはめると、
桜さんは端の方だけど23区内にいて、
脚さんは調布あたりに陣取っている、
ということかなぁ?
よそ者にとっては、新幹線の関係か、
脚さんの大阪の方が少し馴染みはある。
↩TOPに戻る