過去ログ倉庫
157593☆ああ 2017/10/27 12:23 (SO-02H)
12:14
何で川崎を出すんだよ、同じ機種として恥ずかしいぞ
157574☆あに 2017/10/27 10:55 (SonySO-01E)
0907
残念ながらそれはあなたが決めることではない。代表監督が決めること。
157571☆ああ 2017/10/27 10:24 (iPhone ios11.0.3)
07:36
勝ったのは神戸のはずですが...?
157570☆ああ 2017/10/27 10:22 (iPhone ios11.0.3)
…日産って畑だったっけ。
157568☆ああ 2017/10/27 09:53 (iPhone ios11.0.3)
埼スタも日産も駅から歩く距離は大して変わらないし、どちらもスタジアム周りは畑だったりしてのどかなもの
だが最寄りの浦和美園駅と新横浜駅とじゃ栄え方が違う
という感じ
157567☆ああ 2017/10/27 09:29 (iPhone ios10.3.1)
埼スタってどれくらい田舎にあるの?
横浜国際とどっちが駅から遠い?
157564☆ああ 2017/10/27 08:16 (iPhone ios10.3.3)
なるほど予約入ってたり、
改修工事があるんですね
日産スタジアム
サッカー専用に改修してくれないかな
ホームスタジアムがサッカー専用なのは
クラブにとってもサポにとっても
幸せなことだよ
157563☆ああ 2017/10/27 08:05 (none)
日産は改修工事が入るらしい。
味スタ、エコパは先に予定が入ってた。
157562☆あん 2017/10/27 08:01 (SonySO-02F)
またやってんの?
鹿島〜小笠原〜って騒いでんの?
いい加減にしろよ
明後日は試合があるんでしょ?
人を叩く暇があるなら
自分のチームをしんぱいしろ
157561☆ああ 2017/10/27 07:56 (none)
埼スタってすごい田舎だけど・・
味スタは・・?
157559☆ああ 2017/10/27 07:53 (iPhone ios10.3.3)
交代の便じゃなくて交通の便
でした
157558☆ああ 2017/10/27 07:52 (iPhone ios10.3.3)
天皇杯、横浜VS柏が
日産スタじゃなくて等々力になったのは
横浜がずっとホームでやっているからか
そもそも首都圏に交代の便がよくキャパの多いスタジアムが少ないということが明らかだよね
首都圏は埼スタと日産スタしか条件が良いスタジアムがない
157556☆ああ 2017/10/27 07:45 (iPhone ios11.0.3)
いい加減しつこい。
157554☆ああ 2017/10/27 07:41 (none)
まだまだ続きそうですね・・・
また夕方見に来ます・・・
157553☆あい 2017/10/27 07:41 (603SH)
ヤンマーの芝、しっかりしてるんですね。
いつもうちのチームは金鳥スタだから、
レディースとはいえ、ヤンマーに行って
みたい。
↩TOPに戻る