過去ログ倉庫
160254☆ああ 2017/11/04 23:57 (SO-01J)
例年の流れだと、明日のスポーツ新聞には移籍情報が出るはずだけど、誰の話が出るんだろう。今のとこは神戸の岩波と小川くらいしか出てないけど。
160253☆わわ 2017/11/04 23:53 (iPhone ios11.0.3)
プロ野球と同日優勝は、Jリーグが相当なまでに独走状態でないと難しそうだな。
160252☆あかさたな 2017/11/04 23:48 (SO-04G)
今までJリーグと野球の優勝が同日に決まったことってあるのかな
160251☆あん 2017/11/04 23:43 (SH-03G)
ソフトバンクと浦和はなんか違うけどな(笑)
160250☆うららか 2017/11/04 23:38 (iPhone ios11.0.3)
2325
結局のところ、去年はウチがあの制度の下で勝ちきれなかっただけなので、逸タイトルは仕方ないです(ファン心理で不満がないか?といえばウソになるけれど、それとこれとは別問題)。
そのかわり、去年はCWCで良いものを見せてもらいました。そして来年(今年)こそJ1制覇するぞ!って気持ちになりました。ダメだったけど…苦笑
160249☆ああ 2017/11/04 23:36 (iPhone ios11.0.3)
相手チーム褒めたら褒めたで文句言われるのか。
全くカンケーないサポだけど、さすがに川崎サポに同情する…
160248☆ああ 2017/11/04 23:32 (iPhone ios11.0.3)
2323川崎サポさん
そういう物分かりの良すぎるところがいいところでもあるけど甘すぎるとか言われるんじゃないかな、なんか無理してるというか…
もっと悔しさ、腹立たしさをぶちまけてもらった方が選手にもチームにも、果ては相手方から見てもその方が気持ちがいいよ。
160247☆ああ 2017/11/04 23:30 (SHV31)
男性
水沼は一時、代表候補にもなってたよね
ざっくのときだっけか?
160246☆ああ 2017/11/04 23:29 (iPhone ios11.0.3)
なんでセレッソ優勝→川崎シルコレ→小笠原の話になるんだ。
謎。
160245☆ああ 2017/11/04 23:25 (402SO)
23:22
落ち着け
160244☆ああ 2017/11/04 23:25 (none)
ソフトバンクは現行ルールに対しても意地を見せたよね。
だからこそ昨年の浦和には何としてでも優勝して欲しかった。
とくに2ステージ制に一番反対していたクラブだけに
160243☆ああ 2017/11/04 23:23 (iPhone ios11.0.3)
川崎サポです
セレッソの水沼っていい選手だね!
プレーはもちろんだけど
外に出たボールをウチのコーチが拾って水沼に渡したら、ちゃんとお辞儀をしていました。
緊迫した中でもそういう事を冷静に出来るということは素晴らしいと思いますし、
やはり、セレッソの方が余裕があったのかな…
160242☆ああ 2017/11/04 23:23 (SHV31)
男性
一回の優勝の方が、10回の2位よりも印象に残る
それだけ、リーグ優勝とは重いもの
160240☆TT 2017/11/04 23:18 (iPhone ios11.0.2)
22:25さん
最近はどっちも低迷してるけど清水と磐田は強かった、
けど2位ばっかりの清水と1位の磐田では記憶に残るのは磐田
1位と2位ってそれくらい違う
川崎も維持できなければ忘れられるかも
160239☆ああ 2017/11/04 23:16 (iPhone ios11.0.3)
ただいま神奈川が泣いてます
↩TOPに戻る