過去ログ倉庫
160310☆ああ 2017/11/05 09:48 (iPhone ios11.1)
岩波って過大評価されてる。
岩波上手いって思うことそんなある?
岩波って背後が全く見えてないからね。
裏抜けしてくる選手に本当に弱い。
まあ、将来は良い選手になるかもしれないが。
160309☆あれおれ 2017/11/05 09:11 (iPhone ios10.3.3)
タイトル浪人生フロンターレ
桜に散る…。か。
いつか合格るよ。
頑張れ{emj_ip_0106}
160308☆ああ 2017/11/05 09:00 (iPhone ios11.1)
磐田に来なさい
160307☆いま 2017/11/05 09:00 (F-01F)
張本「2位は意味ない」
160306☆ああ 2017/11/05 08:57 (iPhone ios11.0.3)
岩波、横浜とかもリストアップしてそう
160305☆ああ 2017/11/05 08:51 (iPhone ios11.0.3)
岩波どこ行くと思います?
160304☆ああ 2017/11/05 08:50 (iPhone ios11.0.3)
版→板
**
160303☆ああ 2017/11/05 08:41 (iPhone ios11.0.3)
川崎版でやって下さい
160302☆あああ 2017/11/05 08:38 (none)
男性
応援の負け サポの負け
川崎はクラブ・選手・サポに意識の改革が必要
埼スタの構造を無視した横に間延びした華族の仕切りミス
試合中に堂々と座っているテンション
秋晴れのポカポカのスタジアムの中でピクニックのように雰囲気
リーグ戦を5-0で勝っているから、試合前にだれも負けると思ってない顔してた
セレッソは冷徹に勝利を求めるサッカーを進めてた。
ヨニッチはじめ、セレッソの守備陣は一切集中を切らさなかった
采配ミスは確かにあるだろうが、それは一端に過ぎない
ブーイングしないとか、選手チャントの選曲ものどかそのもの。
姿勢に対する、そういう厳しい視線がいまだに少ないのが疑問
現地にいて、応援の仕切りは笑っちゃうぐらい最低だった。
160301☆Jリーグでした。 2017/11/05 08:37 (iPhone ios11.0.3)
鹿島どこから出てきた?
批判したいだけなんだな。
160300☆ああ 2017/11/05 08:16 (iPhone ios11.0.3)
転売は本当にどうにもならんものかね。
本人確認要にして転売はオフィシャルサイトを通じてチケットの名義を書き換え適正価格のみにする‥とか?無理があるよねー。
どうしても観たいときはやはり買うしかないのか‥。
超満員のスタジアムがみたいな。
160299☆ああ 2017/11/05 08:05 (SH01A)
今日も、浦和と鹿島のなりすましが多く現れると思います
過度なあおり、中傷書き込みはスルー、又は通報でお願いします
160298☆ああ 2017/11/05 07:55 (iPhone ios11.0.3)
しつこいなぁ。鹿島は決勝の舞台にすら立ててないんだから謙虚になれっての。
160297☆ああ 2017/11/05 07:53 (iPhone ios11.0.3)
23:29
全然謎じゃない。
中村はあんなに良い選手で川崎もあんなに良いチームなのになぜタイトルがこないのか?
それを考える上で1番タイトル取ってる選手はどうだろうという考えにいきつくのは自然なことで、謎なことなんかじゃ全然ない。
160296☆素人 2017/11/05 07:52 (F-05J)
男性
西野さんの時は攻撃もさることながら守備もしっかりしてたよね。しっかり守備陣が防いで遠藤と明神がコントロールして最後には決定力のあるフィニッシャーが決める、みたいな。そういうところがフロンターレは足りなかったのかな?とは思いますが……。
↩TOPに戻る