過去ログ倉庫
160692☆ああ 2017/11/05 22:12 (LGS02)
柏はキャンパスが出来たからか?
160691☆ああ 2017/11/05 22:10 (iPhone ios11.0.3)
石井って、なんか金崎に逆パワハラ受け、メンタルやられ、采配も迷走して退任してった印象だったが。
大宮板への鹿サポの投稿見てると、人格者で割と聡明で慕われてたんだな。
でもあの石原軍団まとめるには大岩の方が合ってたってことか。
160690☆ああ 2017/11/05 22:07 (F-05F)
街
住みたい街ランキングでは
『柏』は34位だった。
160689☆ああ 2017/11/05 22:06 (Chrome)
東京住茨城出身
鹿島の年俸って他所と比べてそれほど高いほうではないと思うけど、それでも鹿島にいたいって選手は多いんだよね
つか、田舎でも、お給料安めでも、良い環境でサッカーできて、成長できればいいっていう価値観の選手が集まるから、ああいう手堅いチームが出来上がるのかもしれない。
あと茨城はごはんおいしい。今度茨城のごはんのおいしさと選手の体脂肪率の関係について調べてみたい。おいしいもん、しかたないよ
160688☆ああ 2017/11/05 22:05 (SHV31)
男性
大宮は なにげにデパート 駅ビル、しっかりあるんだよな
新幹線も通ってるし
柏だけは個人的に謎
160687☆ああ 2017/11/05 22:00 (iPhone ios10.2.1)
住みたい駅ランキングでも1位になれないなんて…
160686☆ああ 2017/11/05 21:54 (LGS02)
ゲッ 住みたい駅ランキング 大宮 柏のワンツフィニッシュ本当だ( ゚Д゚)
160685☆ああ 2017/11/05 21:44 (iPhone ios11.0.3)
鹿島と浦和だからフィルターがかかってるだけで、普通に1位と7位の試合内容で1位が勝っただけ。
160684☆ああ 2017/11/05 21:43 (SHV31)
男性
書くのめんどいから住みたい街ランキング書かないけど トップ10以内は 吉祥寺 横浜と東京23区内近郊(武蔵小杉や恵比寿など)
ただ、住みたい街なんて、時代や世代によって変わるからどうでも良い
スタジアムが調布にあろうと
鹿島にあろうと選手にとっては関係ない
監督とクラブの熱意 力量
チーム環境
サポーターの熱さ
リーグ優勝狙うチームかどうか
あと年俸とか
160683☆ああ 2017/11/05 21:42 (402SO)
もう終わったよ
160682☆ああ 2017/11/05 21:37 (F-05F)
田舎より
大宮の新監督の話題はしないの?石井さん
160681☆優作 2017/11/05 21:29 (F09C)
男性 白髪歳
優勝してね。
魅力最下位。だが、隣の市から永作博美や磯山さやかなどの芸能人を排出してる。道広く駐車車の間隔広い。そして温暖な気候がアントラーズを強くする。悪口じゃないが、狭々とした工業地帯と広々とした工業地帯に、あるグラブチーム。環境に違いが、あるのかな。
160680☆田舎 2017/11/05 21:24 (F-04J)
住めばみやこ
160679☆ああ 2017/11/05 21:21 (iPhone ios11.0.2)
大宮〜飲み屋多いし住むなら文教都市の浦和
柏〜絶対ないww治安悪い!
武蔵小杉〜川崎駅周辺と違いファミリー層も多い、治安良好。
160678☆ああ 2017/11/05 21:20 (iPhone ios11.0.3)
最寄り駅のことでしょう。わかってると思いますが(^ ^)駅にはホームレも住めません。夜中に追い出されます。
↩TOPに戻る