過去ログ倉庫
160798☆10 2017/11/06 14:28 (SHL23)
男性
鹿島だって、川崎やぺトロビッチ時代の浦和みたいな圧倒的な攻撃力のサッカーをやろうとすれば出来るよ、攻撃陣の戦力を見てもそれは明らか、でもやらないだけ。毎試合大量得点するのは難しいから、攻守のバランスに重きを置いて勝利を追求するリアリスト。
返信超いいね順📈超勢い

160797☆ああ 2017/11/06 14:20 (F-05J)
ホームに持ち込めれば
浦和の勝機は高いとみてます
ついでに川崎へのトドメもお願いします
返信超いいね順📈超勢い

160796☆うらわ 2017/11/06 14:11 (F-04J)

なにはともあれ、遠征直前の荒い試合で、5人の代表選手に怪我が無くてよかった。ちゃんと送り出すのも要請を受けたチームの仕事。

ACL決勝を控えて、森脇の怪我や代表選手の疲労が心配だけど、どんな事態でも、チームひとつになって日本の誇りを持って闘いますよ。

返信超いいね順📈超勢い

160795☆ああ 2017/11/06 13:47 (iPhone ios11.0.3)
そういう教科書がある一方で、選手たちが自分で判断してプレーできる部分もあるよね。
鹿島は監督の色に染まらないというか、大きくサッカーが変わらないから、監督に言われたことだけやってるチームじゃないんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

160794☆あん 2017/11/06 13:44 (SH-03G)
日本人はマニュアルに従って動いたり、規律を守る事に長けている。
鹿島はジーコと言う教科書の下、ブレないでマニュアルを守っていることと、強豪クラブとしての認知があるから、ユースが特別良くなくても高卒や大卒の良い選手が入ってきたり、補強でも国内の良い選手が集まるのが強い要因かなと。
それもこれもジーコ中心に作り上げて、開幕年でステージ優勝するなど結果と実績を残してきたから。
ジーコのコネでブラジル代表呼んだりも出来たしね。

これから国内でもライプツィヒみたいなチームが出来るかもしれないし、そのときはひとつ参考にすると良いかもね。
返信超いいね順📈超勢い

160793☆ああ 2017/11/06 13:41 (KYV31)
川崎病は小児急性熱性皮膚粘膜リンパ節症候群の別名だから冗談でも駄目
返信超いいね順📈超勢い

160792☆ああ 2017/11/06 13:33 (iPhone ios11.0.2)
まあ昨日の浦和対鹿島の終盤、鹿島が一点リードしてからの試合運びは圧巻だった。
ボールがライン割って鹿島ボールのスローインになると水飲みタイム。たった10秒程かもしれないが相手をイラつかせるには充分な時間なんだろうな。
とにかくなりふり構わないあの勝ちへの姿勢、あっぱれです。
ディスってないので悪しからず。
返信超いいね順📈超勢い

160791☆ああ 2017/11/06 13:28 (iPhone ios11.0.3)
実在する病気名は使ったらいかんよ
返信超いいね順📈超勢い

160790☆ああ 2017/11/06 13:25 (SO-01J)
>>8:56

医療業界で働いてるものだが、全く面白くないし、センスもないし、不快。

いいね付けてるやつらも同様
返信超いいね順📈超勢い

160789☆ああ 2017/11/06 13:11 (iPhone ios11.0.3)
運ね〜
そういうこと一生言ってればいいよ。

そういう頭で思考停止した状態で、一生言ってればいいよ。

一生気付かずに過ごせるのもある意味幸運なことだよ。
返信超いいね順📈超勢い

160788☆ああ 2017/11/06 12:14 (iPhone ios11.0.3)
0953
ピッチコンディションどうたらこうたらあるが真面目に言ってるなら相当イタいぞ
返信超いいね順📈超勢い

160787☆ああ 2017/11/06 11:48 (KYV38)
サッカーはミスを誘発させてミスを付くスポーツだよ
返信超いいね順📈超勢い

160786☆ああ 2017/11/06 11:39 (Chrome)
来年は森永製菓『チョコボール』に
スポンサーになってもらいたい
チームはどこがいい?
ドラゴンボール並みに威力があったりw
返信超いいね順📈超勢い

160785☆ああ 2017/11/06 11:37 (none)
相手にミスをさせる。
相手のミスを見逃さない。
それは強いってことで別に良いでしょう。
ミスした方は運が悪かったと思いたいでしょうが。
返信超いいね順📈超勢い

160784☆ああ 2017/11/06 11:33 (none)
11:20
イタリアには準優勝10回で金の星のルールがあるのかと思った・・・
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る