過去ログ倉庫
161942☆おお 2017/11/12 23:46 (iPhone ios11.0.3)
今年はオレンジが呪われているな。
vファーレンのユニは青だから昇格したんだ。
161941☆ああ 2017/11/12 23:42 (iPhone ios11.0.3)
J2でそのイメージだと厳しいかもね。
J2で勝てるチームと負けないチーム、前者の方がJ1でやれるイメージはあるから。
高木監督は横浜FCの時以来、またいいチームを作ったね。
161940☆のた 2017/11/12 23:23 (SGP312)
自分が見る長崎は、点取り屋や注目選手がいない分ハードワークとチーム全体での攻守が基本。
このハードワークがハマると苦戦しそう。
J2より正確なパス回しに翻弄されるだろうがそれに耐えうる走力を持っていると失点が少ない堅いチームになりうるかも。
勝てないかもしれないが負けにくいチームとの印象です。
161939☆☆☆☆☆☆☆ 2017/11/12 23:20 (SH-01G)
J1プレーオフは“名古屋の勝ち抜けで決まり”の予感!他の人はどう予想しますか?
161938☆ああ 2017/11/12 23:12 (Firefox)
11/10にポルトガル代表と対戦し、0-3で敗れたサウジアラビア代表。その中からACL決勝で浦和と対戦するアル・ヒラルに在籍するメンバーがクラブに合流した模様。アル・ヒラルは現在UAEの首都アブダビでトレーニングキャンプを行っているとのこと。サウジアラビア代表は今回の欧州遠征(11/10にポルトガル代表、13にブルガリア代表)に総勢30名の選手を選出。10日のポルトガル代表戦後にアル・ヒラル在籍の選手(11人)はクラブに合流し、残りの19人でブルガリア代表と対戦するスケジュールだった。
普通に考えたらこういう対応するよね。
161937☆長崎サポ。 2017/11/12 22:12 (iPhone ios10.3.3)
夢の、j1に辿りつきました{emj_ip_0792}
皆様応援ありがとうございました{emj_ip_0004}
来年未知なる世界に入ります!!!
自分は試合を楽しむこと
グルメを食べ過ぎる事
をモットーにします
どうぞよろしくお願い申し上げます!!!
161936☆ああ 2017/11/12 22:00 (iPhone ios11.0.3)
湘南がいないとJ1に緑チームがないからね。
161935☆甲府 2017/11/12 21:05 (iPhone ios11.0.3)
長崎さん
残留争いをするとは言い切れない。ウチみたいに毎年毎年残留争いするクラブもあれば、鳥栖みたいに昇格したその年に上位争いするクラブもあるからね。優勝の可能性だって0ではない。
PS.来季もJ1板に投稿出来ますように…!
161934☆ああ 2017/11/12 20:48 (iPhone ios11.1)
長崎
選手誰も知らないけどこの社長だったらこれから良いチーム、クラブになっていけそう。
ただ、来年残留出来るかがターニングポイントになりそうだね。
161933☆うん 2017/11/12 19:40 (iPhone ios11.1.1)
オレンジというか、青?
161932☆オレンジ 2017/11/12 19:37 (iPhone ios10.3.3)
長崎、初のJ1昇格おめでとう。
これで、来年もJ1にオレンジがいることになったね。他の3オレンジがいなくなっても。
161931☆ああ 2017/11/12 19:36 (F-05F)
いつしかは
ACミランvs.インテルみたいな盛り上がりが観たいです。
161930☆ああ 2017/11/12 19:33 (iPhone ios10.3.3)
名古屋が最速で昇格、ぶっちぎりで優勝すると思っていたけど、やって見ないと本当に分からんもんですな。
161929☆ああ 2017/11/12 19:27 (SH-01H)
一つのスタジアムを2つの同じ町のチームが
使う 例えば町の東側と西側などが同じスタジアム
で対戦する それこそが本当のダービー
東京VがJ1に上がれば実現するでしょう
Jリーグ創設時は横浜の三ツ沢球技場をホーム
として使用した マリノスとフリューゲルスという
チームのダービーがありました
ダービーの熱さは町を二分するくらいの盛り上がり
がありますね
161928☆ああ 2017/11/12 19:09 (iPhone ios11.0.1)
特になんの感情もなくただ、断トツ最下位の未来しか見えない。3位のチームにもよるが
↩TOPに戻る