過去ログ倉庫
168904☆おじいさんの家 2017/12/04 00:43 (iPhone ios10.3.1)
男性 60歳
川崎は専スタは諦めたんじゃろ?まず大都会川崎にそんな土地ないし作ったところで集客がきついじゃろうな
168903☆ああ 2017/12/04 00:43 (iPhone ios11.0.2)
等々力のゴキブリはマジなんとかしてくれ
168902☆ああ 2017/12/04 00:42 (iPhone ios11.0)
ガンバサポはどうなんだろ?
168901☆おばあさんの屋敷 2017/12/04 00:42 (iPhone ios10.3.1)
女性 62歳
普通タイトル取れるチームからタイトル獲れないチームに行くもんか?選手の心理なんてわからんが。浦和から北海道ってまだ耐えなくないか?選手の心理なんてわからんが。わしはそう思う。
168900☆鯱尾 2017/12/04 00:41 (iPhone ios10.3.3)
今の社長は歴代でも最高クラスに良い人
試合後のセレモニーでチャントを歌い
更にその後飲食店(スポーツバー)に乱入
こんなの初めて
168899☆ああ 2017/12/04 00:41 (iPhone ios11.1.2)
大島の顔初めて見たけど想像してたのと全然違った
もっとオラオラ系だと思ってた笑
168898☆ああ 2017/12/04 00:40 (iPhone ios11.1.2)
むしろちまちま改築なんかしてちゃダメでしょ
上位常連なんだし専スタ作るべき
168897☆おじいさんの家 2017/12/04 00:39 (iPhone ios10.3.1)
男性 60歳
川崎はあんな惨めな陸上競技場でやってるのを考えるとこっちも辛くなってくるよ。。優勝賞金全部使って3万人規模の改築さっさとやっちゃってほしいね。他サポのわたくしにとってもあんだけ酷いスタジアムだと迷惑だし。
168896☆ああ 2017/12/04 00:39 (iPhone ios10.2.1)
異常な名古屋アンチは川崎サポだろ。
2年前も一時期凄かった。
168895☆ああ 2017/12/04 00:37 (SO-01J)
どのクラブにも栄光の時期はある。
問題は世代交代。鹿島の19冠の理由は世代交代しながらも安定してタイトルを取り続けていること。
これに関しては鹿島以外に成功例がない。
ただこれからはDAZNマネーによって選手育成なしに主力獲得でチーム力が維持向上されるかもしれない。
協会はそういうメガクラブが出て来て欲しいんでしょう。
まず最初に川崎がどこに投資するかに注目。
168894☆ああ 2017/12/04 00:36 (iPhone ios11.0.3)
小倉は今どこで何してるのかな〜?
監督なんかやらずにスパサカとか出てれば良かったのに。
もう余程のことが無い限り現場復帰は難しいだろうな。
168893☆ああ 2017/12/04 00:36 (iPhone ios11.1.2)
名古屋も札幌の野々村社長みたいに、元選手が社長やったら良くなりそう。
中西哲生さんとか。大卒の。
やってくんないか。
トヨタもフロントは譲らんか。
168892☆いい 2017/12/04 00:36 (iPhone ios11.0.3)
監督側じゃなくてガンバフロント側のことじゃないの?
168891☆川崎 2017/12/04 00:35 (iPhone ios11.1.2)
ミシャサッポロ、いきなりやりおるな。
梅崎、李、駒井の獲得へ。
168890☆ああ 2017/12/04 00:34 (iPhone ios10.3.3)
自動昇格組よりプレーオフ昇格クラブが目立つのはいつもの事。
↩TOPに戻る