過去ログ倉庫
169551
☆銀シャレ
2017/12/06 00:46 (iPhone ios10.2.1)
男性
サッカーjリーグの審判になるにはで検索
報酬は、J1の主審で約12万円、副審で約6万円、J2の主審で約6万円、J2の副審で約3万円、JFLの主審で約2万円、JFLの副審で約1万円と決まっています。
と有りました。
1000万、2000万クラスはPRのみでしょう。
審判を目指す人の牌、分母が低ければなかなか質は上がらないでしょうね。
だから誤審はしょうがないとは言うつもりもありませんが。。
返信
超いいね
17
超いいね順
📈超勢い
169550
☆ああ
2017/12/06 00:45 (iPhone ios11.1.2)
小林悠の子供に癒された…(^_^)
返信
超いいね
104
超いいね順
📈超勢い
169549
☆ああ
2017/12/06 00:44 (iPhone ios11.1.2)
東京、神奈川は地価がアホみたいに高いし、そもそもホームタウンの近くに土地が余ってないんでしょう。。
返信
超いいね
18
超いいね順
📈超勢い
169548
☆おお
2017/12/06 00:35 (SH01B)
北九州市507億円
返信
超いいね
7
超いいね順
📈超勢い
169547
☆おお
2017/12/06 00:31 (SH01B)
平成27年度国から貰った地方交付税
札幌市910億円
仙台市320億円
川崎市 12億円
横浜市200億円
平塚市 12億円
静岡市120億円
松本市160億円
甲府市 85億円
名古屋市76億円
京都市500億円
大阪市420億円
神戸市580億円
広島市340億円
福岡市300億円
返信
超いいね
15
超いいね順
📈超勢い
169546
☆ああ
2017/12/06 00:27 (iPhone ios11.1.2)
男性
そういえば、また今年前田デスゴール決めたらしいね
返信
超いいね
37
超いいね順
📈超勢い
169545
☆ああ
2017/12/06 00:21 (Chrome)
誤審が減らないのは当然審判の質が上がらないからで、
じゃあどうやったら審判の質が上がるか。
一番の問題は収入だと思う。
⇒Jの審判は1000万円位もらってると聞きました。いい人だと2000万円超えだったかと(違ってたらスイマセン)。
あっていればそれだけもらっているプロフェッショナルが誤診の連続だと困りますよね。。。
返信
超いいね
9
超いいね順
📈超勢い
169544
☆ああ
2017/12/06 00:11 (FTJ161B)
神奈川のスタジアム
マリノスはたまにしか使いませんが三ツ沢球技場がありますよ。サッカー専スタでもないですが笑かなり近くで見れます
返信
超いいね
23
超いいね順
📈超勢い
169543
☆ああ
2017/12/06 00:08 (iPhone ios11.0.3)
2214がヤバいこと言ったそうだけど、消されてるから気になる…
返信
超いいね
14
超いいね順
📈超勢い
169542
☆ああ
2017/12/06 00:07 (iPhone ios11.0.1)
去年も準決勝から地上波でしたね。
自信満々に書いておいて申し訳ない。
返信
超いいね
7
超いいね順
📈超勢い
前へ
|
次へ
↩TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-