過去ログ倉庫
170897☆モロッコのスパイ 2017/12/10 12:23 (iPhone ios10.3.3)
しかしウィダードのチャントは凄かった。
ラジャもすごいけどやっぱウィダードだわ
170896☆あん 2017/12/10 12:21 (SH-03G)
今期のリーグ戦に関しては鹿島がお笑い系で、川崎と立場逆になっちゃったけどね。
170895☆ああ 2017/12/10 12:18 (iPhone ios11.0.3)
それでもアジアチャンピオンを取って権利をかち得た浦和はすごいと思うし、羨ましいけどなぁ。
170894☆ああ 2017/12/10 12:13 (SOL25)
煽らなければいいだけだよ。
170893☆ああ 2017/12/10 12:07 (iPhone ios10.3.2)
まあ、浦和がお笑い系なのも鹿島が内弁慶なのも事実だし、反論しようとすると面倒くさくて比較しようのない話をグダグダすることになるんだから、それはそれでもういいだろ。
両方来年頑張れや
170892☆ああ 2017/12/10 11:56 (iPhone ios11.0.1)
去年のレアルは負けなし記録更新中の手がつけられない状態だった。
今年のレアルはちょっと違う。
昨日は凄かったけど、去年のレアルほどではない。
170891☆ああ 2017/12/10 11:40 (SO-03G)
見てたけど浦和さん頑張ってたよ!
ただミシャのサッカーの方が面白いと思うけどね。
170890☆ああ 2017/12/10 11:39 (SHV31)
開催国枠は
レアルとか欧州王者には
決勝や純血までいっても
今までフルぼっこだったから 何年かまえのラジャカサブランカとか
鹿の功績はホームアドバンテッジがあったとは
言え やはり大きいよ
昨日の試合がよりそれを印象づけてしまった
昨日の試合みるかぎり
アルジャジーラがいい試合するようにはみえないし
浦和レッズからは誰も代表に呼ばなくてよい
170889☆ああ 2017/12/10 11:35 (iPhone ios11.0)
これでアルジャジーラがレアルといい試合したら開催国枠ってやっぱり有利だねってなるけどもしボロ負けでもしたら流石に鹿には何も言えんな。
レアルは昨日試合した上で13日に試合するんだから。メンバーも控えだろうし。
去年の鹿島下げと開催国上げをするならせめてアルジャジーラがいい試合することを願うしかない。
170888☆おおお 2017/12/10 11:20 (KYL22)
開催国だろうがなんだろうが、
勝てば優勝というタイトルをかけて、
公式戦無敗記録中のレアルと戦える日本のクラブなんてそうそうない。
こんな経験は、選手にもクラブにもとてつもない財産だよ。
170887☆☆☆☆☆☆☆ 2017/12/10 11:10 (SH-01G)
今、E−1選手権やっているがフジテレビはサッカー中継せんほうがいいなまともに聞いてられん、テレ朝が一番だな。
170886☆ああ 2017/12/10 11:07 (KYV31)
1試合を笑うものは1試合に泣く。消化試合とはいえリーグ戦真面目に取り組んでいたらもっと結果は変わっただろうな
170885☆ろろ◆4kni5LBajM 2017/12/10 11:05 (d-01J)
男性 三十路歳
後半40分辺りに長澤がカメラで写った時の表情が、なんとも言えない不満な感じでしたねぇ。
まっ日本のクラブのACLはアウェーで引き分けが定説ですが、ああいう大会を想定するならアウェーで勝っていく試合もしないと「日本は海外アウェー弱すぎ」が定着して払拭出来なくなりますな。アウェーで勝つのは難しいって分かりますが...。
170884☆ああ 2017/12/10 11:05 (KYV42)
日本代表がw杯で優勝するのは、少なくても自分が生きているうちは実現しないだろうと思うけど、日本のクラブがCWCで優勝するのは、あながち不可能ではないと思えるんだよね。
まあ、4年に1回しか開催されない前者と毎年開催される後者とは比較対象にはならないのはわかるけど、W杯のアジア最高位なんて、八百長まみれだった、日韓大会における韓国の4位だからな。来年のロシアで日本が初のベスト8までいければ、万々歳だろう。
170883☆あい 2017/12/10 11:02 (iPhone ios10.3.3)
日本でやったら開催国王者の枠無くなるからそんな心配必要ない
↩TOPに戻る