過去ログ倉庫
171033☆ああ 2017/12/11 15:09 (iPhone ios11.1.2)
男性
ソウザって相方が山口蛍だから
攻撃で存在感出るけど
他のクラブ行ったらバイタル空けまくって
守備の穴になりそう
171032☆ねさ 2017/12/11 15:06 (SO-04G)
確かにソウザがいないとヤバイね。いるのといないのではだいぶ違うからね。
171031☆ああ 2017/12/11 15:00 (iPhone ios11.1.2)
川崎、浦和の連合軍と鹿島、ガンバの連合軍でやったらどっち勝つんだろうか?
条件はこれが大一番であること
171030☆ああ 2017/12/11 15:00 (iPhone ios11.1.2)
杉本だけでは戦力変わらんよ
ソウザ抜かれるとヤバイ
171029☆ああ 2017/12/11 14:41 (Chrome)
大宮は泉澤の移籍も大きかったよね。
セレッソは杉本抜けても大宮みたいにはならないと思う。
唯一考えられる降格シナリオは3〜4連敗して性急な監督解任かな?
ルヴァン班ではACL勝ち抜けないから気をつけなはれや!
171028☆ああ 2017/12/11 14:16 (Chrome)
川崎のスタメン組から他のチームに行く選手はいるのだろうか?
お金持ちチームは狙っていないのだろうか?
171027☆ああ 2017/12/11 14:14 (SHV31)
男性
柿谷うんぬんよりも、
杉本が移籍するなら戦力ダウンだから
かわりのを補強しないと必然的に
今年より厳しくなるよ
柿谷が四年前のコンディションに戻るとは考えずらい
セレッソがまた、降格争い
とかしだすと
それはそれで、
J1がつまらなくなるので、良い補強を期待したいな
171026☆あん 2017/12/11 14:02 (SH-03G)
日本でレジェンドって言うと、やはり代表での活躍度合いが大きい。
小笠原はどうしても俊輔や中田、小野の影になりやすかったからそういう扱いはされにくいかも。
遠藤は30辺りから代表での存在感がでかくなったしね。
171025☆ねさ 2017/12/11 14:00 (SO-04G)
セレッソは柿谷次第だな。柿谷が来年4年前のような活躍すれば上位に行くと思う、今年が6得点だから来年このままだったら上位はない。韓国人取るみたいだけどそれは多分活躍はしないから柿谷が活躍するかしないかは成績に左右されるな。清武が怪我で出れなければもっと厳しくなる。
171024☆ああ 2017/12/11 13:59 (iPhone ios11.0.1)
小笠原はベストイレブン回数も多いし、MVPも受賞してる。
国内実績だけなら遠藤か小笠原でしょ。
小野は国内実績はあまりないし、ベストイレブン回数やMVPもない。
言うなら小野だと思うけど、ゴールデンエイジといえばトップに名前が挙がるのも小野なんだよね。
あのメンツで強いて挙げるなら松井が浮いてるなくらいで、別に浮いてる選手なんていない。
小笠原を嫌い過ぎなだけw
171023☆ああ 2017/12/11 13:56 (iPhone ios11.0.3)
小笠原レジェンドじゃないって、ありえないでしょ!
タイトル数、代表歴見ても日本サッカー史上有数の選手でしょ!
171022☆ああ 2017/12/11 13:35 (SHV31)
男性
カイオ
浦和いくんかな
171021☆ああ 2017/12/11 12:52 (SO-01H)
小笠原ういてないでしょ(笑)JリーグMVP取ってるし2006ワールドカップでは主軸だったし!他の選手見ても見劣りないと思うけどなー。
171020☆ああ 2017/12/11 12:40 (iPhone ios11.1.1)
小笠原は違う方のレジェンドじゃん
171019☆ああ 2017/12/11 12:30 (KYY24)
小笠原はレジェンドではない気がします。
そのメンバーだと浮きまくり
↩TOPに戻る