過去ログ倉庫
172903☆ああ 2017/12/17 20:47 (none)
ハリルはデュエルさせるのはいいけど、日本の組織力の上に積み上げてくれないと意味ないわ。
そりゃただデュエルだけするんだったら海外でやってる選手集めた方が強いわ。
172902☆ああ 2017/12/17 20:37 (iPhone ios11.2.1)
韓国9番 長渕似てる思ったの俺だけじゃなかった〜
良かった!
172901☆ああ 2017/12/17 20:13 (iPhone ios10.3.3)
次は天皇杯か。神戸ーC大阪、横浜ー柏のカードか。横浜と柏の試合は面白そうだな。今季横浜が唯一白星を挙げてない柏相手にどう対策するのか。
172900☆ああ 2017/12/17 20:03 (iPhone ios11.0.3)
ハリルってハリーポッターに出てきそうな顔してるよね
172899☆ああ 2017/12/17 19:33 (iPhone ios11.1.2)
予選を突破してから監督を変えた国は今までけっこうある、今なら間に合うぞ! 交代選手に助言もせずに座ってるだけの監督いらない、最初から信用してなかったんでしょ。
172898☆syamu_game 2017/12/17 19:31 (FTJ161B)
Jのディフェンスがフィジカルに対応出来る様に、リオで日本相手に大活躍したナイジェリアのサディクや親善試合で日本をボコボコにしたボスニアのジュリッチの様な選手を獲得してくれるチームが多くなれば良いでだで。そう言う観点で見たらイバルボ取ってきてくれた鳥栖さんにはありがとうございますやで、ほんまJリーグ全体からしてみたら。
172897☆ああ 2017/12/17 19:18 (iPhone ios10.3.3)
韓国の長渕は去年のCWC出てたあのフォワードかな?
172896☆syamu_game 2017/12/17 19:11 (FTJ161B)
個で闘うって言ってる割に個で勝負するタイプじゃない選手を選出&起用しているハリルはいったい何なんでしょうね。
172895☆ああ 2017/12/17 19:09 (iPhone ios11.0.3)
憲剛が観たい。
小林だけでなく、岡崎をはじめとするフロンターレじゃない選手がどれだけ活かされるのかが気になる
172894☆大宮住み浦和サポ 2017/12/17 19:05 (iPhone ios11.1.2)
フィジカルと言ったら
昨日の韓国のでっかい長渕いーな
あれ、欲しいなw
172893☆ああ 2017/12/17 18:57 (none)
その点岡ちゃんは日本人をよく理解してるから弱者の戦い方でベスト16まで引っ張り上げてくれた
日本人に海外のフィジカルモンスターと1対1でデュエルできるような選手はまだいないと思う
172892☆ああ 2017/12/17 18:46 (iPhone ios11.1.2)
海外に比べてフィジカル的に劣る日本人はそれを組織でカバーしてきた筈。
それをデュエルって言葉で消したハリル。
もちろん個で戦うってのは良い事なんだけど、組織が完全に消えちゃった。
これって前進って言えるのかな。
攻撃なんてただの縦ポンだし。
172891☆syamu_game 2017/12/17 18:42 (FTJ161B)
そう言えば、左サイドは土居じゃ無くて金崎出せばいいのにとも思いました。金崎のサイド突破やサイドにいるときのプレスは良いものを持っているので。やっぱり色々選手起用、選出おかしいと思いますね。
172890☆ああ 2017/12/17 18:40 (SO-01J)
下手な選手はデュエルだけでは何も生み出さない。
上手い選手がデュエルできて初めて世界と同じ舞台に立てる
Jで上手いと言われる選手達が相手をひきずりながらドリブルする姿が見たい。
172889☆ああ 2017/12/17 18:37 (iPhone ios10.3.3)
闘莉王、ヤット、中村憲剛
欧州経験してなくてもこんな成長できるねんな。
昔のJリーグはすごかったと言える?
↩TOPに戻る