過去ログ倉庫
175614☆ああ 2017/12/27 23:58 (iPhone ios11.2)
クルピはセレッソ時代に香川、乾、
清武、倉田、キム・ボギョン、南野拓実を
若いのにも関わらず使い続けた監督だよ。
175613☆ああ 2017/12/27 23:56 (iPhone ios11.2.1)
ガンバと、浦和なんかもだね。主力の高齢化のとこでは。
ま、ガンバはクルピだから才能を見定めて育てるだろし、移行期で1〜2年は基板作りも覚悟してると思うよ。
浦和は北京世代の寿命食い潰しそう。良くも悪くも低迷期を許さない雰囲気が仇になりそうな気がする。堀もあまりスケールの大きな監督と思えない。
175612☆あああ 2017/12/27 23:51 (Chrome)
男性
永木、三竿、安西が鹿島以外に高額オファーしたチームってソースどこ?
今回の安西は育成費込みで移籍金1億かかるし、三竿も同じくらいの移籍金でとってるし
鹿島はそれなりに金払ってるから選手取れてるんだよ
175611☆ああ 2017/12/27 23:43 (iPhone ios10.3.3)
J開始前のは流石にカウントしないでしょ...
175610☆うらわ 2017/12/27 23:42 (iPhone ios11.1.2)
マリノス
天皇杯優勝回数
7回
セレッソ
天皇杯優勝回数
3回
2チームとも結構凄いね
175609☆なたら 2017/12/27 23:36 (SO-02J)
ガンバは世代交代の時期に入った
遠藤の衰え
今野、東口、長澤、藤春も来年30体力的
フィジカルもこれから衰える
井手口移籍だし
来年辺りから他の若手が来ないとヤバイかもな
175608☆なんだかんだ 2017/12/27 23:32 (P01G)
男性 66歳
天皇杯
決勝、元旦のチケットがまだ売っているとは驚きです!
もしかして、ガラガラ?
175607☆ああ 2017/12/27 23:31 (P01G)
ここ数年の鹿島に移籍した。永木、三竿、安西などは鹿島以外に高額のオファー蹴って鹿島入団だぞ。
超攻撃的チームじゃないのに、魅力が分からん!?
選手的に最多優勝のチームは魅力なのか!?
175606☆ああ 2017/12/27 23:23 (F-01J)
男性
そういえばクルピってそんなに凄い監督なの?
175605☆ああ 2017/12/27 23:19 (F-05F)
横浜マリノスといえば
古豪ではない、強豪の枠内じゃん?!
175604☆ああ 2017/12/27 23:19 (SO-02G)
アデミはクルピ来て覚醒しそうで怖いわ。
安在も鹿島でスタメン取れる力はあるしまた層が厚くなるね。
川崎は三好が札幌行ったし大久保帰って来るしで高齢化が進んだね。向こう3年は強いだろうが小林、憲剛、家長らにはずっと頼ってられないし大島もそのうち海外行くと考えればうーん…。
175603☆ああ 2017/12/27 23:18 (iPhone ios11.2.1)
いや1チームだけなら言えるけど、もう2チームは渡り歩いてるわけだし。
あれだけ上手くて点取る選手なら、3年のうちどっかで二桁は取るって。
175602☆横浜 2017/12/27 23:16 (iPhone ios11.2.1)
うちのユニについてる星3つはカップ戦のじゃないよ!
でも最近の感じで自信なくて一瞬考えちゃった…
175601☆ぬへ 2017/12/27 23:09 (iPhone ios10.2.1)
アデミウソンは違うチーム行けば得点量産できそうではあるけどね。
我が強そうだからそれを上手く抑えられるチームメイトがいるところに行けばって感じ
175600☆ああ 2017/12/27 23:07 (iPhone ios11.2.1)
アデミウソンは上手いけど点取れないことがこの3年で証明された。
↩TOPに戻る