過去ログ倉庫
175651☆ああ 2017/12/28 08:24 (iPhone ios11.2.1)
名古屋、ネタかと思ったらランゲラクまじかー。まだ決まったわけじゃなさそうですが。
次は鳥栖あたりから大物発表あるか???
175650☆ああ 2017/12/28 08:17 (iPhone ios10.3.3)
って雑誌に書いてあった
札幌と名古屋はどこまで遺産を溜められるかになるだろうね
175649☆ぬー 2017/12/28 08:16 (iPhone ios10.2.1)
いうて去年のミシャ浦和は失点数少なかったけどね。
175648☆はかい 2017/12/28 08:16 (iPhone ios11.2.1)
広島は監督次第だな。
城福サッカーが広島にハマれば間違いなく脅威だね。
175647☆ああ 2017/12/28 08:14 (iPhone ios11.2.1)
何気に広島も武者修行レンタルバックあわせていい補強している。
そしてこの時期思うけど、東京Vユースってマジで優秀だよな。
175646☆ああ 2017/12/28 08:14 (iPhone ios11.1.2)
風間は守備を構築できないからね。
風間、ミシャは3点取られても4点取り返すような殴り合うサッカー。
サッカーは守備が安定してるチームが優勝するから、風間スタイルでは優勝できないんだよね。
それを鬼木、森保が証明してしまったね。
175645☆ぬー 2017/12/28 08:09 (iPhone ios10.2.1)
けどそんだけ補強しても名古屋が優勝するイメージが全く湧かない…
うーんなんでだろ。風間サッカーだからか??
175644☆ああ 2017/12/28 08:06 (iPhone ios10.3)
名古屋
凄く良いですよね。
Jリーグは何処も堅実(悪く言うと臆病)過ぎて似たり寄ったりのチームばかりなので、名古屋辺りはガンガン金を使って世界的(少なくともアジアトップ)のチームを作って欲しい。
日本人なら誰でも憧れて、声が掛かるだけで名誉と思われるチーム。
海外の主要リーグだとそういうチームが大体有りますよね。
格差が出ると嫌だと言う人も居ると思うけど、そういうチームを倒す楽しみも有ると思うしリーグの活性化に繋がります。
本来なら浦和や鹿島辺りがそうなって欲しいけど堅実路線から抜け出す気はなさそうなので、名古屋、神戸に頑張って貰わないと。
175643☆ああ 2017/12/28 08:06 (506SH)
グラは
トヨタの子会社化を完了しているのでお金の問題はありません。我々グラサポも最近の動きにはビックリしてますが章男会長の大物には金を惜しむなの指令の元トヨタの宣伝広告費4,500億の一部として形態付けてくれるのでしょう。風間サッカー+大型補強の融合をお楽しみに!
175642☆ああ 2017/12/28 08:03 (iPhone ios10.3.3)
下は補強資金
第三→最終→フルパワー→メカ→ゴールデン
50億 120億 300億 340億 15兆
割りとこんな感じかも
連投失礼しました
175641☆ああ 2017/12/28 07:55 (iPhone ios10.3.3)
ちなみにトヨタの内部留保は18兆
175640☆ああ 2017/12/28 07:46 (iPhone ios10.3.3)
金満というレベルではない
ランゲラクがガセじゃない名古屋...
フリーザの第二形態を初めて見たときの絶望感ある
まだ第三→最終→フルパワーがある...
フルパワーの代償は金出しすぎて赤字になるんやろね
175639☆ああ 2017/12/28 06:54 (SO-02H)
0339 愉快犯?ネタ元は?
175638☆ああ 2017/12/28 06:54 (iPhone ios11.1.2)
名古屋と神戸は同類だね。
175637☆ああ 2017/12/28 06:49 (iPhone ios11.1.2)
0628、どんな気分?
↩TOPに戻る