過去ログ倉庫
179721☆浦和 2018/01/08 18:11 (iPhone ios11.2.1)
俺たちのライバルは広州恒大、上海上港。
返信超いいね順📈超勢い

179720☆ああ 2018/01/08 18:09 (F-05F)
↓そんな〜かつてはそうかもしれないが。
鹿島のライバルは浦和や川崎や横浜やC大阪や柏
色彩り多様じゃないですか?
返信超いいね順📈超勢い

179719☆ああ 2018/01/08 18:03 (iPhone ios7.0.3)
鹿島が唯一ライバル視してるのがジュビロ。
返信超いいね順📈超勢い

179718☆あああ 2018/01/08 18:00 (iPhone ios11.2.1)
あれ?ここ、鹿島板だっけ?
返信超いいね順📈超勢い

179717☆ああ 2018/01/08 17:52 (iPhone ios11.2.1)
鹿
ターンオーバーと失点に絡んだ、両方の要素を含んでたと思う。
2試合目から起用された植田が良いパフォーマンスだったから、変えようがなくなっちゃったんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

179716☆ああ 2018/01/08 17:48 (F-05F)
17:35
なるへそターンオーバーね。
てっきりCWCの1回戦のコーナキックの失点の責任をファンソッコに被せたのかとおもってた〜
それは厳しいだろ〜って記憶してた〜
返信超いいね順📈超勢い

179715☆ああ 2018/01/08 17:44 (Chrome)
まあ干す意図の有無は知らないけど、2015年に石井が就任して半年間は徹底的に試合に出してもらえなかったのは事実で奇妙だったよ
返信超いいね順📈超勢い

179714☆ああ 2018/01/08 17:40 (iPhone ios11.2.1)
2015前半は石井じゃなくてセレーゾだから。
石井が植田よりもファンソッコを評価してたってだけの話だよ。
干すというのは、徹底的に使わないということだから。
もしホントに干してたなら、2016年もレギュラーにはなってないはず。
返信超いいね順📈超勢い

179713☆ああ 2018/01/08 17:36 (Chrome)
2016年に植田がレギュラーに戻っていたから大事では無かったんだと思うよ
ただ、2015年前半レギュラーだったのに後半はソッコが出場停止になっても、ミッドウィークでも試合に出られず戦力外状態だったじゃん
返信超いいね順📈超勢い

179712☆ああ 2018/01/08 17:35 (iPhone ios11.2.1)
切られたというか過密だからターンオーバーしただけだろ。
そのあとにスタメンで使われなかったのは、移籍がほぼ決まってた感じだったから。
切られたというなら天皇杯決勝の途中出場もなかったはず。
返信超いいね順📈超勢い

179711☆ああ 2018/01/08 17:32 (F-05F)
ファンソッコはCWC一回戦で切られたけどね
(。ノωノ)
返信超いいね順📈超勢い

179710☆ああ 2018/01/08 17:28 (iPhone ios11.2.1)
鹿サポだけど、それは単に植田のパフォーマンスが落ちて変えられただけだよ。
実際、2016の1stは完全レギュラーだったし。
2nd入って失点絡むようになってから外された。
でも、年末にはまたレギュラー奪い返してたわけだし、これを干されたと表現するのは違うかな。
返信超いいね順📈超勢い

179709☆残留 2018/01/08 17:24 (iPhone ios11.2.1)
清水は今年も残留争いです。

いくらFWを揃えても、失点を減らさなきゃ勝てません。守備的な選手の補強は、ファンソッコのみ。犬飼も出ていきました。昨年試合にも出なかった立田が覚醒するしかありません。苦労するでしょう。

パス回しの下手なエスパルス。兵働はベテランとしていい補強ですが、中村俊輔のようなチーム全体が変わるとは
返信超いいね順📈超勢い

179708☆ああ 2018/01/08 17:22 (Chrome)
植田、鹿島でレギュラー掴みかけた後に石井に半年間干されてカップ戦にすら出してもらえなかったろ
返信超いいね順📈超勢い

179707☆ああ 2018/01/08 17:19 (iPhone ios11.2.1)
高卒の育成実績見たら鹿島選ぶ可能性は高いよね、鹿島が取りにいけばの話だけど。
逆に大卒の有望株は川崎に行く流れにこれからなっていくのかなと。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る