過去ログ倉庫
181511☆ああ 2018/01/12 17:39 (iPhone ios11.2.1)
川崎は中村、鹿島は昌子。
この2人以外の離脱ならよほど長期離脱にでもならない限りあまり影響はないと思うよ。それくらいの選手層を両チーム共に抱えてる。
返信超いいね順📈超勢い

181510☆ああ 2018/01/12 17:38 (iPhone ios11.1.2)
いまの川崎で勝てないのってカップ戦決勝と大雨ぐらいだよねw
返信超いいね順📈超勢い

181509☆ああ 2018/01/12 17:37 (iPhone ios11.2.1)
1730さん
鹿島サポだけど。
ペドロに関しては怪我してなければという感覚はありません。
ペドロ離脱期間の方が勝ち点積み上げてるし、ペドロ復帰したラスト2試合は勝てませんでしから。
ペドロ復帰で采配に迷いが生じたので、川崎にとっての大島みたいな存在ではありません。
返信超いいね順📈超勢い

181507☆ああ 2018/01/12 17:35 (iPhone ios11.1.2)
斎藤は去年川崎に行ってればここまで言われることはなかったかもね。去年はマリノス残留を選んだのにw
返信超いいね順📈超勢い

181506☆ああ 2018/01/12 17:34 (iPhone ios11.1.2)
齋藤学だけじゃなくてマルティノスもいなくなったんだから
本当にマリノスは分からないだろ

まあそもそも新監督で全く別のサッカーをするのかもしれないが
何にしてもマリノスには危そうな雰囲気はあるよ
降格とまで言うと分からないけど
返信超いいね順📈超勢い

181504☆ああ 2018/01/12 17:32 (iPhone ios11.2.2)
男性
今の実力で言えば来年も鹿島と川崎
浦和柏セレッソが挑むって構図
返信超いいね順📈超勢い

181502☆ああ 2018/01/12 17:30 (iPhone ios11.1.2)
川崎「大島がずっといれば」
鹿島「ペドロがずっといれば」
柏 「手塚がずっといれば」
セレ「清武がずっといれば」


大宮「家長がいれば」
返信超いいね順📈超勢い

181501☆ああ 2018/01/12 17:29 (iPhone ios11.2.1)
6月以降の川崎鹿島の勝ち点の積み上げ方は異常だからね。家長阿部が最初からフィットしている状態の川崎もだけど、レアンドロが最初からフィットしてる状態の鹿島にも同じことが言える。
返信超いいね順📈超勢い

181500☆ああ 2018/01/12 17:27 (iPhone ios11.2.2)
男性
最終節のスタメンで言うと家長大島エウソン同じ時期に1ヶ月以上離脱したりってあったけどね
返信超いいね順📈超勢い

181499☆ああ 2018/01/12 17:26 (iPhone ios11.2.1)
去年は川崎も鹿島も怪我人多かったし、鹿島に至っては監督まで変わってる。
順調だなんて言えないでしょ両チームとも。
返信超いいね順📈超勢い

181498☆ああ 2018/01/12 17:26 (iPhone ios11.1.2)
大久保は契約解除で移籍金なしですよ。つまり無料で大型補強。浦和かよw
返信超いいね順📈超勢い

181497☆ああ 2018/01/12 17:26 (507SH)
降格候補ではない。
理由はシーズン後半を見てどうぞ
返信超いいね順📈超勢い

181496☆ああ 2018/01/12 17:26 (SO-01H)
賞金まだもらってないっていう人いるけど受けとるまで使わないと思ってるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

181495☆ああ 2018/01/12 17:25 (iPhone ios11.1.2)
しかも今年は家長阿部がフィットした状態から始まることに他サポは気づいてないんだなあ
返信超いいね順📈超勢い

181494☆ああ 2018/01/12 17:25 (iPhone ios11.0.2)
鹿島はレアンドロに2.5億、安西に1億、それに犬飼、内田と合計で4〜5億は使った

逆に川崎は赤崎、齋藤はゼロ円で大久保に使ったぐらい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る