過去ログ倉庫
181443☆浜浜 2018/01/12 16:49 (iPhone ios11.2)
オグランパス。
181442☆ああ 2018/01/12 16:49 (iPhone ios11.0.3)
マリノス頑張れ
逆に少し応援したくなる
181441☆ああ 2018/01/12 16:49 (iPhone ios11.0.3)
マリノス頑張れ
逆に少し応援したくなる
181440☆いい 2018/01/12 16:48 (ASUS_T00P)
斎藤学の問題を見ていると、小久保が当時のダイエーホークスから読売ジャイアンツへ無償トレードした件を思い出す。この時はフロントと小久保がもめて放出されたんだが、それに反発した選手側が優勝旅行もボイコットしたぐらいだからな。斎藤の件もマリノス側と何かあったのかもな。それとも単なるお金のためだけか。
181439☆ああ 2018/01/12 16:48 (iPhone ios11.2.1)
川崎たぶん今年リーグとれないよ
181438☆ああ 2018/01/12 16:48 (iPhone ios10.3.3)
川崎は大久保1年で帰ってきたし小林だって年俸が低くたって残留した
横浜は2年連続エースが抜けた
まぁそういうこと
181435☆ああ 2018/01/12 16:45 (iPhone ios11.1.2)
鹿島浦和が挑戦の理由は?
(笑)
181434☆ああ 2018/01/12 16:45 (F-01J)
☆ああ
てか川崎っていつから強くなったの?
あんま強豪って感じしないけど
一昨年あたりか
(iPhone ios11.2.2)
2018/01/12 15:59
10年前から普通に強いですが何か?
181432☆ああ 2018/01/12 16:44 (iPad)
↓
小倉さんにまた名誉挽回のチャンスを与える事はおそらく無いよ。ww
シモビッチを名古屋に引っ張って来たのはGMとしてはファインプレーだったけどね。
181431☆ああ。 2018/01/12 16:41 (SO-04E)
本当薄っぺらなコメント。
挑戦するなら海外
国内なら鹿島、浦和あたり
せめて金残して移籍しなよ。
181429☆ああ 2018/01/12 16:41 (iPhone ios11.1.2)
どういう文章なら上っ面とか気持ちこもってないって思うの?wひねくれすぎやろ(笑)十分誠意伝わるじゃん。
選手ってサポーターのもの?ちげーよ。彼らの人生だわ
181428☆ああ 2018/01/12 16:40 (Chrome)
名古屋全権委任って、おぐりんの件があるからないやろ
181427☆とむ 2018/01/12 16:40 (iPhone ios11.2)
名古屋に小倉再来だったりして笑笑
181426☆aaa 2018/01/12 16:40 (IE)
Jリーグはクラブも選手も移籍下手という事だね。
海外移籍願望を公言している選手の
単年契約を許しているクラブも選手も、
意識が甘いという事。
リーグ全体がもっと成熟していかないと。
181425☆ああ 2018/01/12 16:37 (iPhone ios11.2.1)
これ、層の厚い川崎で試合に出れずすぐ移籍とかしたらこれまた叩かれようがすごいだろうな。しばらく試合に出れてなかったらその時点でも。
↩TOPに戻る