過去ログ倉庫
181342☆ああ 2018/01/12 15:18 (iPhone ios11.2.2)
マリノスは10番の選手を2年連続で水色チームに行かれたか。
181341☆ああ 2018/01/12 15:18 (iPhone ios11.2.1)
海外に行く方が挑戦になると思うよ、学くーん
181340☆ああ 2018/01/12 15:18 (Firefox)
横浜サポには悪いけどこう言う因縁が生まれるのは正直面白い
181339☆ああ 2018/01/12 15:14 (iPhone ios11.2.1)
自分のチームだったら怒り収まらないだろうな。移籍金も残さず隣町に移籍は酷い。
181338☆ああ 2018/01/12 15:13 (iPhone ios11.1.2)
齋藤学のコメント見たけど
齋藤学はきっと純粋な純粋な子なんだろう
海外に行きたーい!強いチームに行きたーい!キャプテンやってみたーい!でもやっぱり強いチームがいい!移籍するねー!
こんな感じに見える
こんな子にキャプテンを任せたのが
そもそも間違いだったんだろう
この子はただのサッカー少年
キャプテンではない
181337☆ああ 2018/01/12 15:11 (iPhone ios11.2.1)
マリノス側の学のコメント読むの面白いな。
181336☆ああ 2018/01/12 15:11 (iPhone ios11.2.1)
挑戦(金目当て)
181335☆ああ 2018/01/12 15:09 (SO-03H)
まあ、Jリーグとしては上位3クラブくらいに国内代表クラスが集中する海外リーグと同様の環境を作りたいのだろう。その方が国内組の連携高まるし、戦術落とし込んだ監督がそのまま代表監督になることも可能。ただ、DAZNの戦略とは違うかもね。
181334☆ああ 2018/01/12 15:07 (iPhone ios11.2.1)
べつに試合に出れるの11人だしーん
外国人じゃないしーん
川崎みんなで倒そー
181333☆ああ 2018/01/12 15:06 (iPhone ios11.2.1)
ナイス移籍、ダゾーン元年これを待ってた
ゼロ円ですけど
181332☆ああ 2018/01/12 15:05 (iPhone ios11.2.1)
川崎は結局はケンゴ、大島、ネット、エウシーニョ、谷口、チョンソンリョンがいて成り立つチームだと思うのだが、補強を見ても肝心なところの補強は出来てない!
肝となる選手の控えは小粒感が否めないと思うんだけどなー!
181331☆ああ 2018/01/12 15:05 (iPhone ios11.2.1)
初めてのスポットライトに目が眩んで自分を見失うなよ〜
181329☆ああ 2018/01/12 15:04 (iPhone ios10.3.3)
まぁマリノスにいてもこれ以上齋藤学が成長することはないと思うからサッカー選手としてはいい移籍だと思うよ
181327☆ああ 2018/01/12 15:02 (iPhone ios11.2.1)
史上最低の移籍完成
181325☆ああ 2018/01/12 15:02 (iPhone ios11.2.1)
齋藤学公式きた
↩TOPに戻る