過去ログ倉庫
181256☆ああ 2018/01/12 13:28 (iPhone ios11.2.2)
興梠は鹿で取れなかった ACL獲った。
cwcにも出た。
181255☆ああ 2018/01/12 13:28 (iPhone ios11.2.1)
浦和
0円移籍って裏切られた気持ちになるよね。
うちも矢島の事があったから…
181254☆ああ 2018/01/12 13:27 (iPhone ios11.1.2)
1316だけど
ごめん、浦和サポだわ
長谷部や岡崎だって0円で海外に移籍する中でちゃんと移籍金を残したことは素直に立派なことだと思った
181252☆ああ 2018/01/12 13:25 (iPhone ios11.2.2)
オリ10の失墜はもう見たくないぞ(笑)
181251☆ああ 2018/01/12 13:25 (SCV36)
本人が海外行きたいってダダこねるから
単年にして移籍しやすくしたらまさか国内とはね
181250☆ああ 2018/01/12 13:24 (iPhone ios11.2.2)
浅野も広島に5億ぐらい残していったんだっけ
ええ子やなあ
181248☆ああ 2018/01/12 13:20 (iPhone ios11.1.2)
国内の0円移籍はまあ主流になってるから仕方ない部分はある
ただ、それを昨シーズンの海外移籍を模索して散々チームに迷惑かけた上に、現在大怪我からのリハビリ中の奴がやるとなると流石に人間性を疑われるのが普通
181247☆2019甲府j1優勝 2018/01/12 13:20 (Nexus)
ここ3年はディフェンディングチャンピオンは開幕戦勝ててない
181246☆ああ 2018/01/12 13:18 (iPhone ios11.2.1)
ゼロ円移籍でいい思いした選手って今までいるっけ?
興梠も浦和在籍5年?6年?でタイトル2つだし、あまり良い印象がないなぁ。
181244☆ああ 2018/01/12 13:15 (404SH)
能力の高い選手が高みを目指して魅力が無いチームから魅力のあるチームに行くなんてあたりまえ。
181243☆Na 2018/01/12 13:14 (iPhone ios11.2.2)
内田の株爆上がりですね
斎藤の株暴落も相まって、本当に良い人間に見える
181242☆ああ 2018/01/12 13:13 (iPhone ios10.1.1)
マリノスの闇でもなんでもない。
佃がマリノスをめんどくさがっただけ。
成績残さない割に口出すようなやつじゃなかった。
全部佃の戦略だよ。
181241☆ああ 2018/01/12 13:13 (302HW)
まぁこれが一番いい移籍の仕方だよね
181239☆ああ 2018/01/12 13:09 (SC-02H)
斎藤学が金の亡者みたいな書き込みあったけど、学の生涯獲得年収なんてデビューからせいぜい1.5億円程度かな。サラリーマンですら生涯年収2.5億円程稼ぐ世の中。昨シーズンのような大怪我があるサッカー選手は後何年働けるかわからない。今の倍出すと言われれば心動いてしまうと思う。
181238☆ああ 2018/01/12 13:06 (iPhone ios11.2.1)
別に主力の選手が移籍するのはいいし、移籍するなとは誰も言ってないんだよね
川崎を責めてる話でもないし、齋藤学への無責任さにみんなおかしいって言ってるだけ。
↩TOPに戻る