過去ログ倉庫
181237☆ああ 2018/01/12 13:03 (iPhone ios11.2.2)
13:00
斎藤のはそんなんじゃなく
「人として、筋としてどう?」
て話でしょ。
181236☆あー 2018/01/12 13:02 (iPhone ios11.2)
同じく生え抜きでゼロ円移籍の昨日の岩波の発言も神戸サポは傷ついてるよな。
学も岩波もフロントに不信感があったとしてもサポには何の罪も無いんだから。
人間関係をちゃんとしない奴はダメだわ。
181235☆ああ 2018/01/12 13:00 (302HW)
これで、川崎が他の追随を許さないぐらいの優勝すれば、鹿島や浦和もエースストライカーをどんどん取るようになって移籍が活発化して、0円移籍もなくなったり、敷いてはビッグクラブも夢ではなくなるかもしれない。
なんにせよ、日本サッカーのターニングポイントになるかもしれない
181234☆ああ 2018/01/12 12:59 (iPhone ios11.2.2)
W杯出場も微妙だからACLで目立って海外
とか思ってるんだろうと思う
天皇杯優勝してたらなあ
181233☆ああ 2018/01/12 12:57 (iPhone ios11.2.1)
マリノスのフロント側になんかしら理由があるにせよ、あれだけ覚悟を持って10番背負ったのに0円移籍はないわな
しかも生え抜きで海外移籍のために色々動いてくれたクラブにね
全く感謝してないんだろうな
フロントに不信感持ったとしても、サポの気持ち考えられなかったのか?
移籍するのはいいが、齋藤学の人間性を疑う。
181232☆もう 2018/01/12 12:55 (SO-02G)
川崎
もう川崎はハードルが上がっちゃって、開幕10試合を4勝3敗3分ぐらいで監督の進退問題に発展しそう。
181231☆ああ 2018/01/12 12:55 (iPhone ios11.2.1)
ルールとはいえ0円移籍はやっぱりいただけないよなー!
移籍金は今まで在籍してきたクラブにも育成金としてお金が入るシステムにもなってるんだし、ホントいいことないわ。
181230☆ああ 2018/01/12 12:52 (iPhone ios11.2.1)
去年の鹿島もレオシルバ反則とか言われてたけど無冠だし。
181229☆ああ 2018/01/12 12:51 (SO-01J)
横浜と斎藤のどちらもイメージは落ちるな。
川崎に罪はない。
東京、横浜と対戦する時が楽しみだ。
しかし、なんのための単年契約・・
181228☆ああ 2018/01/12 12:49 (iPhone ios10.3.3)
なんでJリーグのために補強しなきゃなんねーんだよw
181227☆ああ 2018/01/12 12:48 (iPhone ios11.2.2)
マリノスってクラブハウスあるの?練習場は一般の練習場を間借りしてるって聞いたけど。
もしそうなら、クラブはまずハード面をなんとかしないと。ガンバみたいに募金募ってクラブハウスとか練習場作るとか。
その辺からきちんとしないとこれからも流出は続くと思う。
もちろん移籍はそれだけじゃないけど、要素になるのは間違いない。
181226☆なあ 2018/01/12 12:47 (SO-02G)
斎藤学
斎藤学の件。
お互い都会の比較的予算規模が大きなクラブ同士のことだから、まぁあるんじゃないっことでいいでしょ。
それに、大物加入したところで、1+1が2になるとは限らない。マイナスまであるのがサッカー。
下馬評が上がると、それだけ期待が高くなる。それなりの結果を出さなければならなくなる。成功のハードルが高くなる。ファン・サポーター・スポンサーなどから、今までとは違うプレッシャーがかかる。
簡単じゃないよ。きっと。
181225☆うんこ味のジャワカレー食べる? 2018/01/12 12:47 (none)
マリノスの闇を感じる。
柏の大津を取ったのは前兆があったって事なんかね?保険的な?
いづれにせよ、これでクラブのイメージが地に落ちたね。
選手もやりづらくなるよね、色んな意味で
181224☆ああ 2018/01/12 12:45 (SC-04J)
ダゾーンマネーは海外から補強に使うべき
Jリーグの為にならない
181223☆ああ 2018/01/12 12:44 (iPhone ios10.1.1)
磐田が川崎、横浜にダブル食らわしたら土下座してやるよ。
↩TOPに戻る