過去ログ倉庫
181144☆ああ 2018/01/12 11:06 (iPhone ios11.2.2)
来季海外行きたいから単年契約でよろ
→今
181143☆ああ 2018/01/12 11:06 (iPhone ios11.2.1)
鹿島か川崎か曖昧だったが、これで打倒川崎ってハッキリしたから、川崎はその中でも勝てるかだよね。
むしろ少し影に隠れて淡々と勝点積み上げていきそうな鹿島がこわいわ。
181142☆ああ 2018/01/12 11:05 (SO-03H)
DAZNの金で国内移籍が増えるのはいい面もある。取り合いになれば、国内組の年俸が上がる。それだけ選手にとってJリーグの価値が上がる。プロ野球に比べると年俸安すぎるから。Jリーグ開幕当初はすごかったのに。
181141☆ああ 2018/01/12 11:04 (iPhone ios11.2.2)
怪我しました。
多くの人の期待を裏切る事と共に、自分自身の目標だったことが
遠のいていく辛さ。
でも、ロシアのW杯も
マリノスの優勝も、
海外でのプレーも諦めずに追いたいと思います。
俺は元気に前をみて進んでます
なので、残りの試合フロンターレへこれまで以上の声援をお願いします。
181140☆ああ 2018/01/12 11:02 (iPhone ios11.2.1)
去年の春
斎藤学、海外移籍表明
↓
移籍先決まらずマリノスがシーズンイン。未契約のまま練習生扱いの特別待遇でキャンプ参加
↓
マーケットが閉まり海外移籍断念
翌年の海外移籍も認めてくれたマリノスと誠意の単年契約
↓
斎藤学、責任と感謝から俊さんの跡を継ぎ10番とキャプテン就任
↓
開幕戦で浦和DFラインぶっ壊すマリノスの顔として大車輪
↓
夏前に怪我してシーズン殆どリハビリ
↓
「フロントと選手で意見が合わない。信頼されてない。キャプテンやらせて貰ってよい経験になった」
↓川崎で頑張ります
181139☆心配性 2018/01/12 11:01 (iPhone ios11.2)
学も移籍するし、柿谷もガンバに行っちゃえよ。
Jリーグが面白くなるし。
181138☆ああ 2018/01/12 11:01 (iPhone ios10.3.3)
5年前ならマリノスだったけど今じゃ川崎の方が格上感すらあるからなー
181137☆ああ 2018/01/12 10:56 (iPhone ios11.1.2)
そんだけ思わせてたのに更新を拒否させるフロントに問題があるんじゃないの?シティだし。
181136☆ああ 2018/01/12 10:55 (iPhone ios11.2.1)
内田、ジョー、齋藤学。
数は去年ほどじゃないけど、一般メディアでも取り上げるようなニュースがあるのはいいね。
181135☆浦和サポ 2018/01/12 10:54 (iPhone ios11.1)
何でこの掲示板ああばっかりなの?
181134☆ああ 2018/01/12 10:50 (iPhone ios11.2.1)
うわぁ齋藤学移籍まじなら酷いわ。
●マリノスの生え抜き
●10番ユニもらって一年で移籍
●シーズン後半はリハビリ
●ダービーのライバルチームに移籍
●シーズン始動のタイミングで移籍
●0円移籍
やっちゃいけないこと全部じゃん。こう言うのされるとサポーターは何を信じて良いか分からなくなる。
181133☆ああ 2018/01/12 10:48 (iPhone ios11.2.1)
河治氏
個人的に欧州サッカーに全て右ならえとは思っていないけど、伸び盛り、働き盛りの年齢の選手がゼロ円で障害なくライバルクラブに移籍するという流れは変えていくべきだと思っています。どこどこのクラブが悪いとかではなくて、リーグで考えていくべき問題の1つかなと。
181132☆いい 2018/01/12 10:46 (ASUS_T00P)
ありがとうございます。柏ですか?参考にさせていただきます。
181131☆ああ 2018/01/12 10:46 (iPhone ios11.2.1)
DAZNマネーのおかげでJリーグのレベル向上に繋がるかと思ってたが、肝心の川崎がやってるのは国内ライバルからの引き抜きばかり。
まだ神戸や名古屋のほうが金満と呼ばれようが好感持てるね。Jリーグの注目や向上に一役買ってる。
DAZNマネーってなんだったのかなぁ川崎さん。
181130☆ああ 2018/01/12 10:44 (iPhone ios11.2.1)
嘘ばっかやん
川崎は何も悪くない、むしろビジネスとしては大成功。横浜サポがかわいそうなのは同意。
↩TOPに戻る