過去ログ倉庫
182371☆ああ 2018/01/14 15:33 (iPhone ios10.3.3)
1521
鹿島は野沢の移籍のときはかなり荒れたけど、また受け入れた所はさすがだなとは思う
一方マリノスは
182370☆ああ 2018/01/14 15:28 (iPhone ios10.3.3)
ケネディ居たってのは強みかもね
182369☆HIM 2018/01/14 15:28 (701SO)
名古屋降格で粉砕されたのはトヨタブランド。
今年は企業プライド守るため投資だね。
仮のもトヨタの名を冠したチームだし
182368☆ああ 2018/01/14 15:25 (iPhone ios11.2.1)
名古屋は今後もオーストラリアのいい選手連れて来そうだな
182367☆ああ 2018/01/14 15:22 (F-05F)
名古屋の白のアウェーユニフォームかっけぇな
182366☆ああ 2018/01/14 15:22 (iPhone ios11.2.2)
名古屋は小倉で粉砕したプライドを風間(とトヨタマネー)で取り戻そうとしているな
182365☆ファー 2018/01/14 15:21 (none)
神戸が鹿島から野沢と田代を獲得した時も鹿島サポが延々と粘着してたなあー
182364☆ああ 2018/01/14 15:17 (SO-01H)
男性
名古屋
やりよるなぁ〜
182363☆ああ 2018/01/14 15:17 (iPhone ios10.3.3)
名古屋ランゲラク加入
182362☆グラ 2018/01/14 15:17 (iPhone ios11.2.1)
ランゲラク加入発表されました
182361☆あた 2018/01/14 15:14 (SGP512)
ガンバのメンバーが良いとは思えませんけどね
遠藤、今野の後継者が出て来てないし、
頼みの綱のアデミウソンは怪我がち
エースが長沢ですからね
若手を育てるのも時間が掛かるしね
182360☆ああ 2018/01/14 15:13 (iPhone ios11.2.2)
1501
なんで人格を否定するぐらいまで嫌いになった選手をわざわざ基金募って買い戻すの?w
182359☆ああ 2018/01/14 15:13 (SOL26)
15:02のセレッソサポ余裕なくて必死すぎ。笑えるわ〜。
182358☆あかさたな 2018/01/14 15:12 (SO-02J)
12:55歳
確かにガンバは上と下のダークホースだな
ほぼ去年と同じメンバーで10位
井手口抜けて戦力はダウン
若手の活躍があれば中位から上位
活躍なければ残留争いの可能性もある
182357☆ああ 2018/01/14 15:10 (iPhone ios11.2.2)
去年ここでは
静かな時のガンバは怖いとか言ってたけど
今年はさすがにそう言う人はいなそうだね
↩TOPに戻る