過去ログ倉庫
182688☆ああ 2018/01/15 16:01 (iPhone ios11.2.1)
男性
大宮新潟甲府は長年耐え続けたけど去年は苦しかったね。
今年はそういったチームが正直見当たらない気がする
182687☆ああ 2018/01/15 15:52 (Chrome)
去年が異例なだけで今年は昇格チームから普通に降格しそう
182686☆@ 2018/01/15 15:50 (SO-03G)
過去プレーオフで昇格したチームで
セレッソを除いて残留したチームがないと言うのも事実
名古屋に去年のセレッソほどの上積みがあるかどうかでしょ
名古屋はジョーとランゲラクが加入したがシモビッチ、田口が抜けている
ジョーが相当活躍しないと大幅な上積みとは言えない
田口の代わりになりそうなのは降格請負人だし
一方、セレッソは清武、水沼を獲得しマイナス面はほぼなし
更に味方の足を引っ張るのに定評のあった某監督の代わりに
ユンジョンファンを獲得し、その甲斐あって山村のコンバートなんて
大幅プラス査定要素もあった
ジョーがそれこそ40点くらいとるなら上位に食い込むかもしれないけど
そうでもない限り残留争いに加わるのでは?
182685☆ああ 2018/01/15 15:42 (iPhone ios11.2.2)
男性
今年のセレッソはどうなったっていうけど、それは成績を単純比較しすぎ
やってるサッカーが違いすぎて、ユン監督になって守備に対して意識あがったし割と堅実なサッカーしてる。
名古屋のサッカーってハマれば強いけどj2で守備ザルだったし攻撃に偏りあるサッカーじゃ未知数で、残留争いから中位って評価になるのも納得でしょ。
182684☆ああ 2018/01/15 15:40 (none)
川崎は選手は集めたけど、
鬼木監督が割り切ってターンオーバーするのかどうか。
セレッソのユン監督は選手のマネジメントが上手そう。
182683☆ああ 2018/01/15 15:36 (iPhone ios11.2.1)
名古屋がプレーオフ上がりだから残留争いて、今年セレッソはどうなった?
182682☆ああ 2018/01/15 15:34 (iPhone ios11.1.2)
鹿島川崎セレッソが今年のメンツで言えば優勝候補と言えるよね。レオシルバ、エドゥアルドネット、ソウザのボランチが外国人ではトップクラス
182681☆ああ 2018/01/15 15:33 (iPhone ios11.2.2)
男性
川崎の弱点てACL後の疲労のたまる日程と大雨。ACL後の試合は苦しい試合してるし、雨ふるとグランドコンディション悪くてパス回しできない。
182680☆ああ 2018/01/15 15:31 (iPhone ios11.2.2)
男性
1516
2020年はマツダの100周年という事で広島予約しときますね。
2019年はどっかあるかな?
182679☆ああ 2018/01/15 15:31 (iPhone ios11.1.2)
川崎は鹿島や浦和にダブル食らわす上位対決得意型だけど、甲府や札幌なんかに勝ちきれない試合が毎年ある。鹿島は直接対決で川崎やらに負けるときがあるけど下位に取りこぼすことが本当に少ない。 勝ち点でこの二つがトップなのは納得だし来年もこの2チームの優勝争いが濃厚。ただ、川崎大の苦手甲府が降格したことで若干川崎に有利にも見える。
182678☆あなわ 2018/01/15 15:30 (601SO)
クリスランとテセの2トップ早く見てみたい。ハマるかな?
182677☆ああ 2018/01/15 15:16 (none)
パナソニック100周年を記念して、
ガンバが優勝させていただきます!
182676☆ああ 2018/01/15 15:13 (iPhone ios11.1.2)
浦和サポだけど川崎と鹿島ではどう見ても川崎が上でしょ
川崎1強に挑んでく感じじゃない?
川崎はacl8強に残りながらも鹿島にダブル
内容も完勝だったし
182675☆ああ 2018/01/15 15:12 (iPhone ios11.2.2)
名古屋は今年いい流れで中位以上いけば、来年なら日本人の補強も上手くいきそう。まあ守備陣とジョーしだいだな
182674☆ああ 2018/01/15 15:10 (iPhone ios11.2.1)
上位のチームじゃないけど川崎も鹿島も絶対勝てないチームだとは感じないんだよな
昔の浦和や鹿島は本当に勝てる気しなかったかだいまはそう言うチームがいない気がする
↩TOPに戻る