過去ログ倉庫
182610☆ああ 2018/01/15 10:32 (iPhone ios11.2.2)
2015〜19年の5年間の好調期で得たタイトルは、
・ ACL:1個
・リーグ:1個
・天皇杯:2個
・ナビスコ(現ルヴァン)杯:1個
の計:5個と言いたかったんでしょう。
182609☆ああ 2018/01/15 10:31 (iPhone ios11.2.1)
ランゲラックはビッグセーブ連発だろうな。なんせシュートが沢山飛んできそう。
182608☆ああ 2018/01/15 10:21 (SC-02F)
09:59の説明で納得、ありがとうございます。
182607☆ああ 2018/01/15 10:21 (none)
今季より指揮をとることになったクルピ監督の来日前ではあるが、
補強は満足に進んでおらず、またチーム始動が遅いことに、
早くも不満が噴出している。
梶居勝志強化部長は優勝を目指すと公言するが、前途は多難である。
182606☆ああ 2018/01/15 10:06 (SH-04H)
浦和
リーグ1ACL2天皇杯2ルヴアン(ナビ)2
7つでは?
182605☆お? 2018/01/15 10:06 (iPhone ios11.2.1)
順位予想ではなく、いろんな意味でワクワクさせてくれそうな期待値ランキング
1位 磐田…着実に地力を上げてる印象、今シーズンどこまで上位に食い込むか
2位 川崎…こちらもチーム力は2017に上乗せできてる印象、連覇なるか
3位 名古屋 ただただ得点数と失点数に興味津々
4位 柏…若いDF陣がどこまで力伸ばすか、攻撃より守備が楽しみ
5位 長崎…力不足は否めないが昇格の勢いを保持できてる印象、シーズン中の大型補強もありそう
6位
182604☆ああ 2018/01/15 09:59 (iPhone ios11.2.2)
09:14の書き方なら、
「5年で4個(+1個)」
と言いたかったんでしょう。
182603☆ああ 2018/01/15 09:52 (SC-02F)
浦和5年で5個、全てで5個?2016年ルヴァンは?
182602☆ああ 2018/01/15 09:49 (iPhone ios11.2.1)
まだ監督が来日してないガンバですら?
182601☆ああ 2018/01/15 09:46 (iPhone ios10.3.3)
Jのお荷物と揶揄されてたガンバですら?
182600☆ああ 2018/01/15 09:33 (none)
ガンバですら
の意味がわからない・・・
182599☆ああ 2018/01/15 09:27 (P01G)
Jリーグの歴史でガンバですら、二回のベストメンバーの時にしかタイトル取れてないんだ!
マリノスのが定期的に優勝してるね。
あとは、ベストメンバーの年にだけ獲得の感じだね。
フロンターレやセレッソはここ数年がタイトル積み重ねの時期だね。
182598☆ああ 2018/01/15 09:15 (none)
名古屋のジョー“夜遊び癖改心”開幕で激突クルピ監督見返す!
ttps://news.biglobe.ne.jp/sports/0112/spn_180112_1645256630.html
ジョーは「ブラジル版柿谷」なんだって。
182597☆ああ 2018/01/15 09:14 (Chrome)
◆国内三大タイトル(+ALC)
1位:鹿島アントラーズ 19個/準優勝or3位以下(04.05.13.14年のみ)
2位:ガンバ大阪 8個+1個/うち3年で3個と2年で4個
3位:東京ヴェルディ 7個/うち4年で6個
4位:ジュビロ磐田 6個/うち7年で5個
4位:横浜マリノス 6個/うち4年で3個
6位:浦和レッズ 5個(+2個)/うち5年で5個
7位:柏レイソル 4個/うち3年で3個
8位:名古屋グランパス 3個
8位:FC東京 3個/うち2年で2個
8位:サンフレッチェ広島 3個/うち4年で3個
11位:ジェフユナイテッド千葉 2個/うち2年で2個
11位:清水エスパルス 2個
11位:横浜フリューゲルス 2個/うち2年で2個
11位:セレッソ大阪 2個/うち1年で2個
15位:湘南ベルマーレ 1個
15位:京都サンガFC 1個
15位:大分トリニータ 1個
15位:川崎フロンターレ 1個
*****************
チーム最強の年には、数年間で3〜4個のタイトル獲得が可能
182596☆ああ 2018/01/15 09:13 (SC-02F)
なんか深夜に長崎がめっちゃ叩かれてて
酒の場で横綱達にこてんぱんにされる力士思い出す
まぁ親方じゃなく、社長はだんまりせず選手達を叱咤激励するよ
↩TOPに戻る