過去ログ倉庫
183802☆ああ 2018/01/19 00:51 (F-01F)
関西観戦は
吹田スタジアムのスタグルは行列なので、ららぽエキスポ内のイズミヤで調達。
ノエスタは500m程西のマックスバリュー長田南で調達。
ヤンマーとキンチョウはLIFEで調達。
返信超いいね順📈超勢い

183801☆たま 2018/01/19 00:47 (iPhone ios11.1.2)
最寄り駅からのアクセス、音(声援)の響き方、マスコットの活躍具合、ならユアスタが最強。
惜しむらくはスタンドの傾斜がちょい緩い事とスタグルがちょい貧相。
返信超いいね順📈超勢い

183800☆ああ 2018/01/19 00:42 (iPhone ios11.2.2)
明日発表?のノエスタの改修で、また関西のスタジアムが面白くなるのはすごい。

FC東京もマリノスも頑張ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

183799☆神戸サポのひとり 2018/01/19 00:33 (SO-01H)
男性
パナスタ
ヒマ潰しに ららぽーとエキスポシティ店へ行くのに かなり歩かされるのはイラッとする...道路挟んで目の前にあるのに!
返信超いいね順📈超勢い

183798☆神戸サポのひとり 2018/01/19 00:26 (SO-01H)
男性
ノエビアスタジアム
近くにイオンモール神戸南が出来たから 開場前にブラブラするには良いかも
返信超いいね順📈超勢い

183797☆ああ 2018/01/19 00:24 (Chrome)
アクセス問題は物理的時間よりも、体感時間の方が影響力が大きい
生活圏の中にある娯楽施設への相対的な利便性でアクセスの良し悪しは判断されるから、山雅や鹿島の車で2時間と東京・大阪の車で2時間は意味合いが全然違う
返信超いいね順📈超勢い

183796☆赤サポ 2018/01/19 00:21 (iPhone ios11.2.2)
吹田に初めて行った時の感動はデカすぎた
返信超いいね順📈超勢い

183795☆岩多 2018/01/19 00:21 (Chrome)
ヤマハスタジアムは2019年に新駅できると徒歩10分
返信超いいね順📈超勢い

183794☆ああ 2018/01/19 00:17 (iPhone ios11.2.2)
あんまり意識したことなかったですが、アイスタって、静岡駅からシャトルバス出てて、アウェイサポさんにも来てもらいやすいんだろうなって勝手に思ってました。
僕も最寄駅から静岡駅経由でシャトルバスで行くので。

でも、日帰りしたいサポーターさんにとっては混雑は辛いですよね。下手したら試合終了5分前くらいにダッシュしないと終電間に合わないとか、せっかく来てもらってるのに申し訳ない気がします。開始時間次第でもありますけど。
長々とすいません。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る