過去ログ倉庫
185656☆らくてん 2018/01/25 14:20 (SOV32)
小悪魔の左足!
すんまでぇーーん!
185655☆磐田サポ 2018/01/25 14:18 (iPhone ios11.2)
昨年の磐田は出来すぎやで。だから、名波監督は昨季以上という目標にしてるんです!以上!
185654☆gfh 2018/01/25 14:17 (d-02H)
14:11
過大評価し過ぎだろ
悪魔の左って言うのはロベカルクラスじゃないと言っちゃダメ
185652☆らくてん 2018/01/25 14:11 (SOV32)
ティーラトン!悪魔の左足!
不気味だ!
185651☆ああ 2018/01/25 14:11 (Chrome)
39歳と40歳で劇的に変わるか?(笑)
川又の代わりがいないけど川又とられたわけでもなく川辺の穴も田口で埋めとるし
そもそも誰かが怪我したらなんてたられば磐田だけに当てはまるわけでもなく…
185650☆かか 2018/01/25 14:10 (iPhone ios10.1.1)
磐田が強いか弱いかわからんけど、少なくとも田口が名古屋捨てて行くぐらいの魅力のあるチームなんでしょ
185649☆{emj_ip_0792}{emj_ip_0792} 2018/01/25 14:09 (iPhone ios10.3.2)
とりあえず今年の日程酷すぎ
W杯があるとはいえ流石に詰め込みすぎ
中3日中2日が多すぎて流石に選手達もぶっ壊れちゃうんじゃないか?
2ヶ月も中断しなくていいんじゃないか?
どーせほとんどJリーグからは選ばれないんだし…
185648☆東のサポ 2018/01/25 14:01 (iPhone ios11.2.2)
今年
不気味なのは、、、神戸。
185647☆ああ 2018/01/25 13:59 (iPhone ios11.2)
去年よかっただけの理由になってね?
俊輔はもう40だし去年のようにで続けられるとも限らないし川辺がいなくなって田口が来ただけで川辺と同じくらいかそれ以上やれるかと言われると微妙だろうし川崎でいうと大久保や齋藤を補強するなどエース級を増やしてるのに対して川又を越えるFWを獲得した訳でもないしってことじゃないの?
185646☆ああ 2018/01/25 13:57 (iPhone ios11.2.2)
磐田の層が厚いとは思わないけど
俊輔が40でも去年見てたらまだまだ行けるし
田口が過大評価は単純に??だな
田口について名波さんはしっかり分析して取ってるよ
磐田の中盤に合うと思うよ
川又よりアダイウトンが長期離脱したら
さすがに分かんないって感じじゃないかな〜
磐田サポじゃない人の磐田に対する印象です
185645☆助兵衛 2018/01/25 13:52 (iPhone ios10.3.3)
13:41
ACL制覇して、リーグ戦7位の説明がそれでつくと思ってるなら、もう何も言えない。
185644☆ああ 2018/01/25 13:47 (iPhone ios11.2.1)
鞠板がお腹いっぱいだから総合板にって率直に言って自己中だし迷惑
185642☆ああ 2018/01/25 13:41 (iPhone ios11.2.2)
男性
浦和は、ミシャが攻撃偏っていた戦術をさらに攻撃で支配しようとしてのチームバランス崩壊だったので説明がつくのでは?
185641☆ああ 2018/01/25 13:40 (iPhone ios11.2.2)
学の話は、お腹いっぱい。もう喰えない。
マリノス板か、川崎板でどーぞ。
185640☆あかさ 2018/01/25 13:40 (iPhone ios11.0.1)
グループ2(中位6)総合評価
C 横浜
監督交代で一からチーム作り。流出はマルティノス(−)斎藤(−−)。補強はイルロク(++)。他パク・前田・富樫を放出し層が薄いまま。相対的に昨年より厳しい。
C 鳥栖
監督継続で戦術変わらず。流出は豊田(−)、補強は高橋秀(+)。固い守備陣は補強も、反面攻撃層は薄い。ほぼ現状維持では相対的に昨年より厳しい。
C ガンバ
監督交代で一からチーム作り。流出は井手口(−−−)、補強は矢島(+)。中盤より前は駒不足の中、外国人をベンチに座らせて置ける余裕は不思議。今年ACL不参戦はプラス。宇佐美
↩TOPに戻る