過去ログ倉庫
185910☆Jリーグ強化部部長 2018/01/26 15:30 (Chrome)
男性 78歳
セルジオより原博実のほうが嫌い
日本サッカー弱化部部長原博実
185909☆あー 2018/01/26 15:26 (iPhone ios11.2.2)
平山引退か。悲しいな。怪我さえなければまだまだできた。
185908☆ああ 2018/01/26 15:26 (Chrome)
チームトップの年俸で1試合も出なかった選手だし
185907☆ああ 2018/01/26 15:24 (iPhone ios11.2.2)
それだけウチにとっての3000万は大きいんですよ。あと期待してただけにっていうね。
185905☆ああ 2018/01/26 15:18 (SO-02H)
最後は長崎でもう一花咲かせる力が残っていれば良かったのだけど。
高校がピークだったか。
お疲れ様。
185904☆ああ 2018/01/26 15:17 (iPhone ios11.2.2)
引退!?早すぎないか?
高校の時の怪物ぷりがやっぱり一番印象に残ってるな
最後の歳が無念に終わってしまって残念
185903☆ああ 2018/01/26 15:07 (iPhone ios11.1.2)
平山怪我が治らなかったのかな。なんか悲しいな。お疲れ様。
185901☆ああ 2018/01/26 14:48 (iPhone ios11.2.2)
平山引退
185900☆ああ 2018/01/26 14:32 (SO-04G)
俺はセルジオは嫌い。アイツ、自分の言葉に責任持たないもん。常に批判するだけ。悪い意味での評論家だな。例えば半年前は「ハリルは国内組を使わないのが悪い」と発言。国内組で韓国戦敗北後は「ハリルの監督としての質が悪い」だった。こういう風に、自分の記事の読者層の意見に沿うように誰かを批判する。政治の世界ではポピュリズムっていうのかな。批判も「戦う姿勢」とか、抽象的な言葉ばかり使う。
だから俺は韓国戦以降、セルジオのコラムは読まないことにした。
185899☆ああ 2018/01/26 14:23 (iPhone ios11.2)
どうせ10年も経てば、ここ1〜2年の出来事の時間軸なんてぐちゃぐちゃになるよ。
で、daznマネー現象を象徴するのはポドルスキーや中村俊輔である、なんて誤った見方をされたりするさ。
人の記憶ってその程度のもの。
185898☆ああ 2018/01/26 14:13 (iPhone ios11.0.3)
流石に各チーム一人ビッグネームいたら少しぐらい変わる気もするけどな笑
185897☆ああ 2018/01/26 14:11 (none)
12:44
例えば、J1各チームが、ビッグネームを1人ずつ獲っても、変わらないよ。
J開幕からバブルはじけた数年は、そんな状況だったんだけど、日本人選手の
レベルなんて全然上がんなかったから。
それより、13:13のセルジオ談だな。
保護貿易やってる内は、自国企業の海外戦闘力なんて上がらないのと同じ。
185896☆ああ 2018/01/26 14:03 (F-02H)
セルジオが何を意図してるのか不明ですが
有名外国人を獲得することで
海外のJリーグ認知度は上がる可能性がある
daznでも今は海外でJリーグは見れないけど
注目度が上がれば見れる様になるかも知れない
そしたら放映権も上がるかも知れない
Jリーガーの年俸も上がるかも知れない
そうなればサッカーの質も
上がってくるのだと思う
そこまで上手く展開するかはわからないけどね
185895☆あん 2018/01/26 13:49 (SH-03G)
1333
それだとアジア枠を見直す必要があるのはJリーグではなく、AFCだよね。
もし見直したらどこに人が集まるか?!Jは正直2〜3番手かなぁ。
185894☆ああ 2018/01/26 13:38 (iPhone ios11.2.2)
11:54
パータンは草
↩TOPに戻る