過去ログ倉庫
186024☆ワンレイ 2018/01/26 22:16 (SC-02H)
長崎さんは2012年の鳥栖さんのように快進撃を見せる可能性は十分にある。昇格チームだから今の段階では評価は低いが、社長や選手をはじめチームに一体感がありシーズン終了時どうなってるか全く読めない。
ゼイワンに定着するには、早めに勝利をあげて勢いをつけたいところ。浦和さんや鹿島さんのような強豪との対戦は厳しいが、その他の試合で地道に勝ち点を重ねたいところ。
186023☆ああ 2018/01/26 22:13 (Chrome)
名古屋もオリ10でしょ・・
186021☆ああ 2018/01/26 22:09 (302HW)
神戸にもっと資金力あれば、中盤にポドルスキクラスが取れたりするのに
186020☆神戸サポ 2018/01/26 22:07 (iPhone ios11.2.1)
男性 26歳
22:04
その為に三田やウヨンを補強したのでは?
186019☆No.18 2018/01/26 22:04 (SH-01FDQ)
神戸は頭でっかちかな。FWばかりでなく、ポドルにパスを出せる選手が必要なんじゃないかな。
186018☆ああ 2018/01/26 22:03 (iPhone ios11.2.2)
長崎にJ1初勝利を献上するのはどこだろうな
186017☆ああ 2018/01/26 22:01 (302HW)
むしろJリーグだからこそ、それだけでカンタンに勝ち続ける可能性もある
186016☆ああ 2018/01/26 22:00 (iPhone ios11.1.2)
横浜は厳しいだろうね
特に新監督で大きくスタイルを変えるところは
堅守速攻からポゼッションに変えて優勝できる
ほどJリーグは甘くない
神戸も同様
186015☆Jリーグ強化部部長 2018/01/26 21:59 (Chrome)
男性 78歳
マリノスはシティに頼んでウーゴの後輩リッチモンド・ボアキエを獲得すれば
186014☆アンチ小柳ルミ子 2018/01/26 21:55 (arrowsM03)
田口に疑問もわからないでもないが
もっと奇妙に映るのが江坂。
逆の意味で家長との差を露呈しただけだったように思うのだが。ルックスは特Aだが、何をそんなに彼は評価されているのか。
亀川はともかくとして
瀬川とあと山崎だっけ?
………そんなに良い補強かな???
186013☆ああ 2018/01/26 21:53 (iPhone ios11.2.2)
細かくて申し訳ないんですが
エドゥアルドです
186012☆No.18 2018/01/26 21:50 (SH-01FDQ)
マリノスはヤバくないか。
マルティノス、齊藤が抜けて、頼みの大津が怪我で
186011☆ああ 2018/01/26 21:49 (iPhone ios11.2.2)
21:29
川崎さんそんなに被害者ぶらないでも笑
李もエドゥワルドにやられましたよ笑
186010☆ああ 2018/01/26 21:47 (iPhone ios11.2.2)
今沖縄行ってる人羨ましいなぁ
186009☆ああ 2018/01/26 21:41 (302HW)
琉球、たしか主力のマリノスとも1-2で、試合の内容は見てないからわからんが、点数だけ見ればいい勝負してるよね
↩TOPに戻る