過去ログ倉庫
187967☆syamu_game 2018/02/08 18:03 (FTJ161B)
湘南はキャンプでスペイン行ったみたいだけど、お金あるんだね。
187966☆ああ 2018/02/08 18:01 (iPhone ios11.2.5)
開幕前のたった一試合で強いか弱いかを判断するのは早いがまぁもうあと2週間だからな。
チームが出来上がってても良い頃でしょ。
だもん別に負けてもいいかもしれんが勝てた方がいいよね笑
相手は昇格チームだし。勝ちグセを付けるという意味でも開幕戦前にいい流れには持っていきたいのは当然でしょ。
逆に3-0で勝ってたとしたら、なーんだ長崎こんなもんか。降格争いだな。って思ったでしょ笑
この一試合でそう判断してたよどうせ。
だもん負けた時この一試合で判断するのは〜とか言ってるのも言い訳にしか聞こえない。
もう負けたことには変わりないんだから外野からの攻撃には無視しとくしかない。
187965☆はひふへほー 2018/02/08 18:00 (iPhone ios11.2.1)
課題を設けようがなんだろうが勝たなきゃいけないんだよ、ベスト4くん
187964☆ああ 2018/02/08 17:56 (iPhone ios11.2.2)
うーむ。東京都でベスト4だから、レベルは低いのかな。プロじゃないし。
練習試合で実力差があるのに課題をもうけないで、漫然と試合して勝敗を気にする意味はわかりません。
レベルが高いと意味あることなのかな?
187963☆ああ 2018/02/08 17:55 (F-05F)
そもそもトレーニングマッチの結果位で論争するのがナンセンス
187962☆ああ 2018/02/08 17:52 (507SH)
確かに笑
1試合だけで強いか弱いか見てたら、去年の東京は川崎より圧倒的に強かったことになる笑笑
187961☆×19 2018/02/08 17:48 (iPhone ios11.2.5)
開幕前のたった1試合で強いとか弱いとか…(笑)
187960☆りく 2018/02/08 17:47 (iPhone ios11.2.5)
ナッパさんの意見どう考えてもずれてるよ。笑
練習試合はあくまで練習試合。
もちろん勝ちにこだわるのは大切なことではあるけれども。
187959☆ママ弁最高{emj_ip_0792} 2018/02/08 17:46 (SH-04F)
ガンバに加入した中村敬斗はスゲェー選手みたいだね。東京五輪候補だな。
187958☆ああ 2018/02/08 17:45 (302HW)
そんなこと調べてるぐらい暇なのかよ
187956☆ナッパ 2018/02/08 17:41 (d-02H)
17:05
勝敗意味あるでしょw
制限しても負けは負け
制限したから負けて仕方ないとか
あなたのチームはレベルが低かったのかな
187955☆ああ 2018/02/08 17:41 (iPhone ios10.3.3)
16:51
失笑。
あなたの言う通り練習試合でも勝ちたいと思う気持ちは普通だけど、そんな感情の話してないわw
TMは練習試合です。試合形式の練習です。本番で結果を出すための準備です。プレテストです。
狙いを持って取り組んで、ちゃんと課題が見えたなら、それは有意義な練習になったんだよ。
TMの結果だけを叩くなんて、その無意味な厳しさは誰のためになってないから。
187954☆はひふへほー 2018/02/08 17:40 (iPhone ios11.2.1)
サッカーの本質は勝つこと。
それは練習試合だろうと公式戦でも変わらない。
本気でサッカーやったことない奴は、練習試合だからとか、制限あったし、とかほざくもんだよ。
187950☆ああ 2018/02/08 17:35 (KYV38)
ろくでなしのおもてなしよりかはマシなんじゃないかな
187947☆ああ 2018/02/08 17:21 (iPhone ios11.1.2)
急に質問して悪いんだけど、ウタカってなんで毎年退団するの?全部のチームで点取ってるし、練習の態度が悪いとかも性格的になさそうなんだけど。あれだけのストライカー慰留に動いたりしないんですかね?誰か教えて!
↩TOPに戻る