過去ログ倉庫
187911☆ああ 2018/02/08 14:48 (iPhone ios10.3.3)
分かって言ってんのかもしれないけど、上位クラブのTMは3タッチ以内だとか制約を設けて行うことが多い。
課題を炙り出すのがTMを行う目的の一つだし、普通に考えて同カテゴリの相手に手の内明かすわけないんだよなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

187910☆ああ 2018/02/08 14:44 (SH-03G)
男性
だから、長崎やらかすかもよってゆったじゃん?

湘南と長崎の監督はJ1で勝つにはっての深く理解してんだよ、後は選手の感覚が追いつくかだ。

エレベータークラブが覚醒したら怖くない?実は去年湘南の試合見てたんだよ俺、で、長崎の可能性も気がついた。

まぁ、上位陣が火傷するかもってのは言い過ぎたかもしんないから、そこは勘弁ね。注意報だと思って!
返信超いいね順📈超勢い

187909☆ミーハー 2018/02/08 14:40 (iPhone ios11.1.2)
J1の中でレベルに差が出てきたからJ1下位がJ2に近くなった感はある
返信超いいね順📈超勢い

187908☆愛愛 2018/02/08 14:37 (iPad)
長崎って
選手名鑑見たらさ、長崎って結構年俸高いのね…
金あるじゃんって思った
経営不振だったはずじゃないの?
ジャパネットのおかげ?
いうてもジャパネットってそこまで余裕ある企業でもないでしょうに……
大丈夫なんかな
ひょっとしたら札幌や仙台、湘南よりも財力あるのかも
これなら残留可能性も大いにある
返信超いいね順📈超勢い

187907☆ああ 2018/02/08 14:32 (iPhone ios11.2.5)
J1昇格即優勝の時は柏とガンバが強すぎたってのもあるけど差は縮まっているかもね。鳥栖もJ1に定着してきているし。
返信超いいね順📈超勢い

187906☆ああ 2018/02/08 14:28 (iPhone ios11.2.2)
J2の上位とJ1の上位にはかなり差があるだろ
下位とはそこまでないかもしれないけど。
返信超いいね順📈超勢い

187905☆ああ 2018/02/08 14:23 (iPhone ios11.2.2)
差はあるけど、縮まってるよ。
返信超いいね順📈超勢い

187904☆ああ 2018/02/08 14:22 (iPhone ios11.2.2)
それは正しい意見だな。
その弊害もあって、クラブが増えた事により、優秀な選手が分散して、ビッククラブが誕生しない。よってなかなかACLで優勝できない。
返信超いいね順📈超勢い

187903☆ああ 2018/02/08 14:22 (iPhone ios11.2.5)
男性
レベルには大分差があるだろ。
昇格即タイトルのチームは元々レベルの高い選手揃ってるけど、監督による戦術やらチームとしてまとまらず降格した。普通にJ2で上位争いしてるだけのチームと狭まってるかどうかは分からないが、大きな差があるのが事実。
返信超いいね順📈超勢い

187902☆ああ 2018/02/08 13:51 (iPhone ios11.2.5)
柏から始まって昇格即タイトルの
ハードルが段々下がってきてる理由として
J1とJ2上位のレベルが狭まってきたことは
素直に認めないか?
返信超いいね順📈超勢い

187901☆沙耶 2018/02/08 13:49 (iPhone ios11.2.1)
イケメン選抜
--知念-健勇-敬真-----
--家長-土居--大津--
---------中町----------
--谷口-中澤-宮原--
---------摂津---------
返信超いいね順📈超勢い

187900☆ああ 2018/02/08 13:49 (iPhone ios11.2.5)
えっ、磐田ガチなメンバーやん
長崎ダントツの降格候補と思ってたのに
侮れないかも
返信超いいね順📈超勢い

187899☆ああ 2018/02/08 13:38 (iPhone ios11.2.2)
ステファン・デフライがフリーらしいですよ、三木谷さん、豊田さん。
枠あります?
てか、ディフェンダー取らない方針なんでしたっけ???

返信超いいね順📈超勢い

187898☆ああ 2018/02/08 13:37 (SC-02H)
マイチッチング
返信超いいね順📈超勢い

187897☆ああ 2018/02/08 12:54 (iPhone ios11.2.2)
浦和はウタカ獲るかとかと思ってました(ラファとタイプ全然違うけど)。

ウタカは今フリーですよね?
どこか獲らないのてしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る