過去ログ倉庫
190146☆ああ 2018/02/17 11:37 (403SH)
スカパーリスペクトしたいけど、おっさんの小遣いじゃちょっとな!て感じだったわ。ダゾーンみだしたらコスパは最高。この一年で見逃しとか見れる箇所が増えた。画質中毒者のためにスカパーとPPV提携すれば……。て感じかな。浦和サポが言ってたけど違法動画すら外国ファン獲得に繋がってるて言うし、今はそういう毒も上手く利用する時代なのかな。
返信超いいね順📈超勢い

190145☆+− 2018/02/17 11:28 (ASUS_Z00ED)
DAZNはACLはとってほしいな
返信超いいね順📈超勢い

190144☆ああ 2018/02/17 11:24 (iPhone ios11.2.5)
男性
大会をまとめるのではなく、放映権をまとめるのでは?
読めばわかるだろ
返信超いいね順📈超勢い

190143☆大会は、 2018/02/17 10:44 (LGT32)
ひとつには、ならないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

190141☆ああ 2018/02/17 10:05 (601SO)
もうそろそろ
もうそろそろ全ての大会を一つにまとめるべきだよね

Jリーグもカップも天皇杯もACLも

DAZN,スカパー!,日テレ...これだけバラバラに散らばったら新規の方が入りにくくなる,「DAZNに入れば全て見れる」とかの方が新規の方にも,そして我々のお財布にも絶対に良いんだけどね

だからスカパー!には悪いけど,DAZNには頑張ってほしい
返信超いいね順📈超勢い

190140☆ああ 2018/02/17 09:18 (none)
30代前半
昔サッカーやってた時は、メーカーとか一切気にせず。値段高いスパイク買ってた記憶しかない。
返信超いいね順📈超勢い

190138☆ああ 2018/02/17 08:03 (iPhone ios11.2.5)
マッチデーハイライトは確かに好きだった。J1、J2ともあって。

DAZNのハイライトは見る気しないし、Jリーグタイムは何か淡々としてて味気ない。もうちょっと明るくやれんもんか。

解説も落ち着きあるジイさんクラスが多い。

あと平ちゃん恋しくなる。
返信超いいね順📈超勢い

190137☆ソーセージおじさん 2018/02/17 07:51 (SO-01H)
学生の頃は新作のスパイクが出る度に少ない小遣いをはたいて買ってたのが懐かしいなぁ
返信超いいね順📈超勢い

190136☆マリ 2018/02/17 06:43 (SC-04F)
スパイクはプレデターでした。
あのなかじきにおもりが入ってるのはたまらんす
返信超いいね順📈超勢い

190135☆弱小チーム 2018/02/17 04:16 (F-01H)
この掲示板で疑問が出て来た、浦和レッズ戦・長崎のゴール裏だけ売れてない理由の考察(私の多数の友人含めて)書いたんですが、貴方何か調子悪いの?

当事者なら自分で責任取らないと高田社長は寛大でも、ふざけて長崎を貶めたことに対しては私達は許しませんよ。
昨年の試合の証拠残ってるんだから、J1の試合前に身を正しましょうね。
返信超いいね順📈超勢い

190134☆あむ 2018/02/17 02:41 (SHV33)
でもスカパーには感謝しかない。Jリーグ部門赤字でも携わってくれたし。契約者は減ったけど放映権料を払わなくて軽くなったし。何よりマッチデーハイライトが好きだった。
返信超いいね順📈超勢い

190133☆ながさき 2018/02/17 02:32 (SC-02J)
弱小チームさん
ゴール裏の書き込みは総合じゃなくて長崎版でやったらどうですか?
返信超いいね順📈超勢い

190132☆ああ 2018/02/17 02:30 (iPhone ios11.2.5)
スパイクといえば槙野やな、中学の時真似してアディダスとナイキ片っぽずつ履いてる奴いたわ。クソダサかった。
返信超いいね順📈超勢い

190131☆ああ 2018/02/17 01:30 (iPhone ios11.2.5)
スパイクの話終わろっか{emj_ip_0004}
返信超いいね順📈超勢い

190130☆Mr.GK 2018/02/17 00:37 (SOL26)
男性 39歳
好きなスパイク
アディダス「クエストラ・フィナーレ・リガ」(1994年)
高校の部活で履いてました。
結構いいお値段だけに、かなり頑丈だった。
普通、GKの場合スパイクの爪先部分から磨り減るんだけど、これは履き潰すまで磨り減らなかった。
履き心地もよく、進学後1年近く使っていたね。

GKグローブは、1997年位までのロイシュが大好き。
矢印マーク懐かしい!
昔はロイシュかウールシュポルトが全盛で、アディダスやプーマはかなり少数派でした(ナイキはまだ未参入)
ピーター・シュマイケルやホルヘ・カンポス、ジャンルカ・パリュウカ、ディド・ハーフナーらが使ってたね。

今のロイシュは、デザインや形状共に正直ビミョー(笑)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る