過去ログ倉庫
190870☆ああ 2018/02/21 10:19 (iPhone ios11.2.5)
川崎強いのは変わらんだろ。
別に他のチームがゼロックスやACL戦ってたとて、同じく三連覇かそれ以下と思われる。
川崎が弱ったと考えるのは短絡。
ACL早期敗退の方が脅威。
齋藤学も後半戦は復帰するしな。
190869☆ああ 2018/02/21 10:18 (iPhone ios11.2.5)
DAZN(ヨーロッパ)からすると、優勝賞金GETしたのに大した補強しないのはかなり疑問だろうね。
そのために優勝賞金ばら撒いて、 Jリーグと言うコンテンツを盛り上げようとしているのだから。
んでACL敗退じゃ目も当てられない。
このままじゃ、DAZNにも見放されかねないな。
190868☆あいうえお 2018/02/21 10:17 (iPhone ios11.2.5)
オスマルがセレッソの練習場に!!これは決まったな!
190867☆☆☆☆☆☆☆ 2018/02/21 09:39 (SH-01G)
フロンターレはACLからリーグ戦にシフトチェンジしそう。
190866☆☆ああ 2018/02/21 09:26 (Firefox)
憲剛トップ下 → 良いパスがくると信頼して動く
大久保トップ下 → 罵声がくるのが嫌で動く
190865☆ああ 2018/02/21 09:24 (KYV38)
去年の順位推移
ttp://football-switch.com/2017-j1-ranking-transition
190864☆ああ 2018/02/21 09:12 (none)
神戸「史上最紅」
ガンバ「タイトル奪還」
つよそう。
190863☆ああ 2018/02/21 08:56 (iPhone ios11.2.5)
神戸
190862☆ああ 2018/02/21 08:54 (iPhone ios11.2.5)
脚はリーグ優勝した翌年にベスト4まで行ってるのか。浦和と脚がナショナルダービーって言われてるのは違和感あったけど、納得した。
190861☆ああ 2018/02/21 08:31 (iPhone ios11.2.5)
どこが優勝するにしても独走はないでしょ。
去年も鹿島が独走しそうになったけど、なんだかんだ止めるチームや追うチームが現れるのがJリーグ。
190860☆ああ 2018/02/21 08:20 (iPad)
とりあえず、柏はフラグを建てるのやめようか。
優勝や完封を目指すのは当然だけど、口には出さない方が良い。
190858☆ああ 2018/02/21 08:08 (iPhone ios11.2.5)
よほど大きな移籍金などかかる補強をしないのは理解できるけど、ダゾーンマネーでこの補強は?だわ
190857☆ああ 2018/02/21 08:00 (iPhone ios11.2.5)
ダゾーンさんがダゾーンマネーで国内ゼロ円補強ばっかりすんなって怒ってたよ
190854☆ああ 2018/02/21 07:03 (iPhone ios11.2.5)
下平がプレーオフ勝ったくらいで優勝宣言してしまう。去年も途中から勝ち点目標を急に上げて夏以降勢いがなくなったイメージあるし。
一方、ユンジョンファンは謙虚に9位以内を貫き、途中失速はしたものの再加速させてタイトルをもたらした。日本人監督って一時期良くてもそれをキープさせるのが下手な気がする。
3冠後の長谷川健太もタイトル後の石井も。
今年の鬼木や大岩がどうなるか興味深いところ。
190853☆ああ 2018/02/21 06:54 (601SO)
ACL出てないチームからしたら早々に予選通過無理→リーグに専念ってのが一番困るんだよ。
ただでさえ強力なのにリーグに専念されたら勝てる可能性更に下がるから決勝ラウンドまで4チーム行ってくれ!
↩TOPに戻る