過去ログ倉庫
190936☆ああ 2018/02/21 18:42 (SH-01K)
脚サポではないが、マジでボランチヤバくないか。
フロント仕事してるのか。

クルピに来てもらったから仕事したとしか思えない。
パナソニックから支援してもらえないんだっけ?
返信超いいね順📈超勢い

190935☆ああ 2018/02/21 18:41 (SO-01J)
トップレベルの選手だから成り立つわけであって、
下手な選手が真似してもうまくいくわけがない。

Jリーグクラブがバルサやシティの真似出来てたら他クラブもとっくに真似しとるわ
返信超いいね順📈超勢い

190934☆ナッパ 2018/02/21 18:40 (d-02H)
言えるのは
日本人に出来るレベルじゃないってこと(個人の能力的に)
返信超いいね順📈超勢い

190932☆いなし 2018/02/21 18:31 (SO-02J)
18:23
わかってないな

アグエロより
キーパーが一番の問題でしょ
返信超いいね順📈超勢い

190930☆ああ 2018/02/21 18:28 (iPhone ios11.2.5)
浦和とペップバイエルン・シティの共通項って何ですか?
返信超いいね順📈超勢い

190928☆ああ 2018/02/21 18:26 (iPhone ios10.2.1)
浦和はミシャサッカーをやってた訳だが、それに近いサッカーでミーティングなんかでも度々映像見たりして参考にしてたのがペップバイエルン。

そこから監督変わって、スタイルの変更に関するお手本にしてるのがペップシティ。

お手本にしてるだけで、全く同じものをやる訳ではないし、共通項もあるんだから、全くもって変な話ではない。
返信超いいね順📈超勢い

190927☆ああ 2018/02/21 18:23 (iPhone ios11.2.5)
身の丈に合わない高度な戦術を模範にしても意味ないと思うけど
浦和にはデブライネもシルバもいないのに
返信超いいね順📈超勢い

190926☆ああ 2018/02/21 18:23 (SO-01J)
シティの真似してもアグエロいないといみなし
返信超いいね順📈超勢い

190925☆ああ 2018/02/21 18:16 (iPhone ios11.1.2)
それ言ったらチームごとに選手も監督も違うわけで、他所のチームの戦術を自チーム用にカスタマイズして適用することのどこが謎なのかわからない
浦和は元々共通点がある可変システムを採用していたわけだし、それを発展させる過程でシティを参考にすると言っているだけ
返信超いいね順📈超勢い

190924☆ああ 2018/02/21 18:10 (iPhone ios11.2.5)
シティと提携してて尚且つそれ用の監督連れてきたマリノスはまだしも浦和がシティを参考してるのは謎
ペップバルサとかペップシティとかさ特別な監督と特別な選手がいて初めて成り立つものを模範にしてチーム作るのは意味あるのかね
返信超いいね順📈超勢い

190921☆ああ 2018/02/21 18:06 (iPhone ios11.2.5)
神戸はバルサスタイルや!とか言ってるのに監督が吉田さんなのがよく分からないし、ほぼ監督1年目みたいなもんなのに変な制約付けられて大変そう
返信超いいね順📈超勢い

190919☆ええ 2018/02/21 18:02 (NP501SH)
ダークホース出てこないかなぁ…
返信超いいね順📈超勢い

190918☆ああ 2018/02/21 18:00 (iPhone ios11.1)
神戸は攻撃が爆発しそうだし
ACLライン付近でしょ
返信超いいね順📈超勢い

190917☆いなし 2018/02/21 17:53 (SO-02J)
神戸は守備が崩壊しそうだし
降格ライン付近でしょ

返信超いいね順📈超勢い

190916☆にっしー 2018/02/21 17:51 (iPhone ios11.2.5)
男性 24歳
本当のシティーサッカーはきっとみてるだけの私にはわからない、直接メソッドを教わってるシティーグループ(マリノスなど)しかわからない事なのでは?だから浦和もシティ化と言ってましたが難しいですよね…

Jリーグにシティのチームがあるのに他のチームが目指すって言ってるのなんか恥ずかしいです…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る