過去ログ倉庫
191104☆ああ 2018/02/22 14:05 (none)
読売新聞の報道にサッカーへの悪意があるように感じるのは考えすぎか。
返信超いいね順📈超勢い

191103☆ああ 2018/02/22 14:01 (none)
スタジアム外での個人の行動について、
クラブとしたら対処しようがないかもしれないが、
これはセレッソを笑い者にして済む問題じゃなく、
Jリーグ全体の評判を落とすことにもなるし、
もしかしたら制裁対象かも。
返信超いいね順📈超勢い

191102☆ああ 2018/02/22 13:43 (iPhone ios11.2.5)
がっつり報道されてるやん、、、
返信超いいね順📈超勢い

191100☆ああ 2018/02/22 13:41 (iPhone ios11.2.5)
セレッソ、、、

酒樽不法投棄、、、
返信超いいね順📈超勢い

191099☆ああ 2018/02/22 13:40 (iPhone ios11.2.5)
去年の平日の浦和の観客数って、どのくらいだったんだろ?
自分で調べろって言われそうだけど…
返信超いいね順📈超勢い

191098☆ああ 2018/02/22 13:00 (iPhone ios11.2.5)
調べてみたら
なんてこてとない。去年の動員数ランキングまんまじゃねーか。
柏16位だと。いつも埋まってるように見えるのはキャパのせいか。

折角現場が頑張って素晴らしい成績残してるのに、ハコの問題解消しなきゃ動員もサポ拡大も難しい。
満員で15000じゃどうやったって平均動員20000は超えん。
返信超いいね順📈超勢い

191097☆ああ 2018/02/22 12:59 (iPhone ios11.1.2)
城が解説のときに選手を○○君で呼んでるのは確かにクソうざい
返信超いいね順📈超勢い

191096☆ああ 2018/02/22 12:47 (iPhone ios10.3.1)
柏だけどACLはゴール裏使えないからマックスで12000くらいしか入らない感じかな。アウェーの席は申し訳ないって言いたくなるくらい少ないよ。
返信超いいね順📈超勢い

191095☆ああ 2018/02/22 12:35 (iPhone ios10.3.3)
12:21
もしかしたら個人的な接点があってのことかもしれんし、当人が嫌がってるわけでなければ気にすべきではないと考える。
五輪の「獣のよう」もそうだったけど、そんくらい許容しようよ。先進国が聞いて呆れる
返信超いいね順📈超勢い

191094☆×19 2018/02/22 12:35 (iPhone ios11.2.5)

鹿サポのホーム民以外は、アウァイ(国内)に行く方が近いし楽という人が多いと思う。

ホームの方が遠征みたいな。
返信超いいね順📈超勢い

191093☆ああ 2018/02/22 12:33 (iPhone ios11.2.1)

気にしたことない。
返信超いいね順📈超勢い

191092☆ああ 2018/02/22 12:25 (Chrome)
鹿島は陸の孤島だからね
平日のあそこはキツイ

柏の利便性を考えたら鹿島より少ないのはまずいんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

191091☆ああ 2018/02/22 12:21 (SOV31)
突然すいません。
ここ数年、芸能人や一部の元選手(解説者など)がサッカー選手に対して〜君と呼ぶのが違和感でしかない。選手間で君付けで呼び合うのは仲間意識とかチーム内コミュニケーションの意味で理解できるけど、芸能人が選手を君付けで呼ぶのはサッカー選手をそこら辺のアイドル感覚で扱ってるみたいで嫌。みなさん、どうでしょう??
返信超いいね順📈超勢い

191090☆ああ 2018/02/22 12:19 (iPhone ios11.2.2)
去年の川崎の序盤観てからリーグ優勝に推すのは難しかっただろうね。
返信超いいね順📈超勢い

191089☆ああ 2018/02/22 12:12 (iPhone ios11.2.2)
確かに去年のリーグ序盤もセレッソと柏って強かったよね。その2チームが失速したのか鹿島、川崎の追い上げが凄すぎたのかはわからんけど。
関根が移籍する前の浦和も結構完成されてたイメージだけど、堀さんは上手く進化させたね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る