過去ログ倉庫
195722☆赤黒 2018/03/04 12:43 (iPhone ios11.0.3)
☆ああ
長崎、このGKじゃキツイだろうな。
(iPhone ios11.2.6)
2018/03/03 20:48
失点はしたけど別に長崎のGKは悪くはないだろう。
長崎のGKは広島の2ndGKだったのは知ってるが安定感があって良いキーパーだったと思った。
195721☆ワンレイ 2018/03/04 12:40 (SC-02H)
いや横浜は柏のゴール前を何度も通過するクロスがあって誰か触ればゴールじゃんっていうシーンもあったし、カウンターもよかったし、攻撃の形は見えていたと思う。
ただ、自陣でプレスをかけられた時の横浜のパス回しは慌てちゃってたから、ハイプレスへの対策は必要だと思う。
195720☆ああ 2018/03/04 12:31 (SH-04F)
ガンバは昨年からですから期待を下回ったとはまた違う気がしますね。
補強もガンバらしくなかったですし、若手に切り換え、路線をかえているので我慢の年が続きそうです。
昨日の試合を見ても、戦い方が今までとは違うし、やはり監督も変わりチームとしてまだまだに見えました。
195719☆あああ 2018/03/04 12:29 (SO-02J)
ワンレイ
よく見た方がいいよ
俺も見てたけど
横浜は全然ダメだった
パスは回せるがペナルティーエリア内で勝負がない
困ったあげくのクロス、バイタルエリアからのミドル
攻撃がワンパターン、アイディア不足
柏は後半は
攻められたら
抜かれないことを第一にし選手と距離をとる
中を固め、外からのクロスのセカンドボールを拾い
カウンターを狙ってた
195718☆ああ 2018/03/04 12:29 (Chrome)
12:21
それな。
シーズン前
『長谷川守備とクルピ攻撃が合わさって、最強に見える』
今のガンバ
『普通の守備力、普通の攻撃力の、無個性チーム』
選手個人のレベルは高いから魅せるシーンはあるけど、チームとしては何も魅せてもらえなかった。鹿島戦はそういう試合に見えたわ。
195717☆ああ 2018/03/04 12:21 (iPhone ios10.3.3)
11:50
ガンバ得点の匂いはしてたと思うけどな。
降格候補ではなく、期待を下回ったリストに見える。
195716☆ああ 2018/03/04 12:19 (iPhone ios11.2.6)
神戸のコレオはフジテレビかと思った
195715☆ああ 2018/03/04 12:17 (iPhone ios11.2.6)
地味に鹿島
無失点は31節札幌戦60分の失点以来480分継続中。
何気に凄いよね。
195714☆ワンレイ 2018/03/04 12:14 (SC-02H)
横浜さんには結果的には0だったけど、何回も冷や冷やされたで。現段階であの形ができればこれからどんどん良くなってくと思う。はまれば怖いとかじゃなくて、降格はないと思う。
195713☆ああ 2018/03/04 12:11 (iPhone ios11.2.6)
ジョーよりシャビエルの凄さが際立ってる。
あれでブラジル代表の候補にも上がらないんだから、改めてサッカー王国だと感じるわ。
195712☆あああ 2018/03/04 11:50 (SO-02J)
今の所の降格候補
神戸、失点し過ぎ守備がガタガタ
横浜、失点は仕方ない攻撃のチームって言ってたが
得点の匂いがまったくしない
ガンバ、得点の匂いが全くしないあれでは勝てない
磐田、守備はある程度修復してきた川又の不調で
得点が遠い
鳥栖、守備が走れない裏とられてのピンチが多い
195711☆とあるサポ 2018/03/04 11:48 (iPhone ios11.2.6)
友人に今年優勝は磐田、名古屋は降格候補とドヤ顔で語ったのが恥ずかしくなってきた。
195710☆ああ 2018/03/04 11:43 (iPhone ios11.2.6)
11:39
これは畑のカラス除けでは?
195709☆×19 2018/03/04 11:40 (iPhone ios11.2.6)
射的。
195708☆神戸 2018/03/04 11:39 (iPhone ios11.2.6)
これ
↩TOPに戻る