過去ログ倉庫
195692☆ああ 2018/03/04 10:11 (F-04H)
鈴木武蔵
移籍して良かったね
195691☆脚サポ 2018/03/04 10:07 (SOL26)
もう昨日のサンドバッグサッカーで降格の覚悟ができた。この戦力でうちの補強のエキスパート部長は優勝できる戦力っていうてるし、クルピの補強要望を無視してるからあきらめるわ。あとシーズン前に柏と川崎の補強disってたわ。
195690☆ああ 2018/03/04 10:05 (iPhone ios11.2.6)
小倉さんが今の名古屋の監督だったら、夢だった5人目の動きも可能だったんじゃないか?
195689☆ああ 2018/03/04 10:03 (506SH)
ガンバの不調なんて
まだ可愛いもの。オグランパスは1シーズン内で18試合勝ち無しのあげく解任じゃなく休養だぜっ!
195688☆ああ 2018/03/04 09:42 (iPhone ios11.2.6)
この時期はパッとしないチームがスタートダッシュを決め、4月ごろから柏がしばらく無敵状態になり、落ち着いたところで川崎・鹿島・浦和(少し前なら広島やG大阪)あたりが地力の差を見せつけ、最終的に勝負強さを見せたところが勝つのが近年のお決まりかな。
195687☆あああ 2018/03/04 09:41 (iPhone ios11.2.6)
武蔵のゴールはど真ん中からぶち抜いたな
あれを毎度やれれば本物やな
195686☆ああ 2018/03/04 09:41 (iPhone ios11.2.6)
長崎は漁業が盛んだから大漁旗には事欠かない。
195685☆鳥栖 2018/03/04 09:36 (iPhone ios11.2.6)
長崎の大旗デカかった。28本ぐらいあったな
195684☆×19 2018/03/04 09:33 (iPhone ios11.2.6)
ウケ狙いではなく、ゴールパフォマンスにも相手へのリスペクトは欲しいよね。
195683☆ああ 2018/03/04 09:33 (SO-02H)
ガンバ半年勝ってないんでしょ?
何気に爆弾始まってるよね。
195682☆ああ 2018/03/04 09:31 (iPhone ios11.1.1)
浦和広島の注目選手だれ?
195681☆鳥栖 2018/03/04 09:30 (iPhone ios11.1.2)
長崎の印象は、結構縦ポンが多いですが、80分過ぎからオープンになった時間帯でスピードある選手が多いので、ウチは危ないシーンがたくさんありましたよ。
ハーフウェイから一人でガンガンやられました。
特に翁長聖って選手は要注意です。
195680☆まさ 2018/03/04 09:28 (SH-03G)
そだね〜
195679☆ああ 2018/03/04 09:28 (Chrome)
川崎は嫌いではないが
中村のゴールパフォーマンスが
好きになれない(T_T)
195678☆◆j.lthQllRM 2018/03/04 09:28 (SH-01G)
いくらJ2のこと言われても
J1サポはJ2の試合観ねえだろ{emj_ip_0792}
↩TOPに戻る