過去ログ倉庫
196343☆ああ 2018/03/05 21:42 (iPhone ios11.2.6)
男性
そのクラブ愛ってのが強いから日本はネックなんだけどね
196342☆ああ 2018/03/05 21:39 (iPhone ios11.2.1)
長崎が飛ばない奴はサガン鳥栖歌ったのは草
196341☆NG 2018/03/05 21:38 (iPhone ios11.2.6)
名古屋が外国人だけでなく昔みたいに日本人の代表クラスも狙い出したらヤバイよ。
どのチームも太刀打ち出来なくなるよ。各選手のクラブ愛に頼るしかなくなるから気をつけてね。
196340☆ああ 2018/03/05 21:35 (SO-01H)
21:05
動き出しのタイミングとポジショニングが悪いから良いタイミングでパスが入らない。そしてせっかく良いボールが来てもトラップが下手すぎてシュートに繋がらないことがしばしば。
まぁそういうのも含めて川又の特徴なんだけどね。
熱い気持ちだけは誰よりも持ってるからサポーターも応援したくなりますけどね。
196339☆サッカー津々浦々 2018/03/05 21:33 (SOV35)
今までその資金力から散々期待されては裏切ってきた名古屋。この際野球をぶっ飛ばすぐらいの勢いでサッカー界に貢献して欲しい。メッシ取るとか!名古屋に10万人スタジアム作るとか営業利益2兆円のトヨタが親会社夢じゃないだろ{emj_ip_0002}
196338☆ああ 2018/03/05 21:31 (SH-01H)
グランパスはTOYOTAの子会社になったから資金は出しやすくなったんだと思う。
ただ株主さんをある程度納得させる理由もいると思うけど
196337☆ああ 2018/03/05 21:24 (iPhone ios11.2.6)
20〜30億ならDAZNマネーとトヨタマネーで買い取れるじゃん。
196336☆ああ 2018/03/05 21:23 (SC-04F)
男性
名古屋は去年、補強についての話し合いの場で風間さんが世界中の誰でも知ってる様な超有名選手を冗談半分で「こういう選手が欲しい」て言ったらフロントは本気で獲りに行った事に驚いたそうです。結局、獲得には至らなかったものの会長は「欲しい選手は獲りに行くから遠慮なく言ってくれ」的な事を言っていたそうで今後、とんでもない選手を連れてくる可能性大。
196335☆Jリーグ好き 2018/03/05 21:22 (iPhone ios11.2.5)
男性
それぞれのポジションで核となる外国人選手いますよねー。強いわけだ
196334☆川崎フロサポ 2018/03/05 21:22 (iPhone ios11.2.6)
正直,名古屋はうらやましい。
うちの選手には第4節で戦って風間サッカーを思い出してほしい。
196333☆ああ 2018/03/05 21:21 (iPhone ios11.2.6)
レンタル料だけで3億ってトヨタマネー凄いな。ジョーの事も考えると毎年ダゾーン賞金くらい使えるのか。
これで優勝してダゾーン賞金持ってくとなると完全にビッククラブだ。
196332☆Jリーグ好き 2018/03/05 21:20 (iPhone ios11.2.5)
男性
まぁ今1番戦いたくないのは名古屋さんですねー。。。
怖すぎる 笑
196331☆ワンレイ 2018/03/05 21:20 (SC-02H)
21:05
前に俺が田中隼磨放出した辺りから資金力のあるイメージないっていったら猛反発されたんだよ。名古屋サポは自分のクラブがお金持ちって思われないと気がすまないらしい。
評価が上昇?じゃあ2連敗で元通り、3連敗で駄々下がりだね。
196330☆ナッパ 2018/03/05 21:19 (d-02H)
多分ワンレイは悔しいんだよ
柏全然勝てないのに名古屋が2連勝して
196329☆ああ 2018/03/05 21:16 (506SH)
シャビエルは
クルゼイロからのレンタルね。レンタル料3億、年俸1・5億って噂もあるし、クルゼイロとの残り契約期間次第だけど完全買い取りには20〜30億掛かるんじゃないかな?シャビエル本人もいずれヨーロッパでやってみたい意向もあるって事だし、強化部も本人やレンタル元、代理人達と話はしてると思いますよ。
↩TOPに戻る