過去ログ倉庫
213336☆** 2018/04/25 23:57 (SOV33)
男性
今鳥栖と川崎みたけど、鳥栖は中盤辺りでは良いサッカーしよると思うけどな
最後のところに怖さはないけど、イバルボおったら上がれそう
213335☆神戸 2018/04/25 23:57 (iPhone ios11.3)
鹿島まじで強すぎました。レオシルバが何人もいるような存在感。遠藤の縦パスのスピード。植田の対人の強さ。などなど強かったです。後半ずっと鹿島の攻撃でした。これから当たるチームは気をつけてね!
213334☆ああ 2018/04/25 23:54 (iPhone ios11.2.1)
10節の去年と今年の勝ち点を見てふと思ったんだが、ラインコントロールしてるのが清水っぽい件笑
やはりオレンジのチームがラインを統率するのか。。。。
213333☆いわた 2018/04/25 23:50 (F-04G)
長崎強かったm(_ _)m
213332☆ああ 2018/04/25 23:44 (iPhone ios11.2.2)
川崎に入ったポルディ見てみたい。
213331☆ああ 2018/04/25 23:37 (iPhone ios11.2.2)
2324
柏のホームのアウエー解放席数知ってる?
浦和側は完売です
213330☆鳥栖 2018/04/25 23:34 (iPhone ios11.2.5)
今日も現地で応援してましたが、応援してる側も勝てる気がしません。うちの今年のスローガン『頂』は、『降格イタダキ』という意味だったようです。
213329☆ああ 2018/04/25 23:31 (iPhone ios11.3)
広島やっと止まってくれましたか。
東京今年は本当に強いね。
札幌はなかなか落ちないし、
神戸はポルディで上がり目。
長崎、湘南はお見事。
鹿島、横浜は危ないし。
名古屋、ガンバは重症通り越して重体気味なのかなこれは。
今年は監督も入れ替え激しいし。
J1は10年に一度くらいのカオス、全く読めないが中立で見る分には相当楽しい!
213328☆マッシモとかいうお荷物 2018/04/25 23:30 (iPhone ios11.2.6)
まじで鳥栖には怖さがないのよ
応援してて勝てる気しないよ
213327☆ああん 2018/04/25 23:27 (iPhone ios11.3)
鳥栖は本当にやばいな今年は。
全く怖さがない。
ユン監督、キムミヌ、豊田がいた時は脅威にすら感じたが。
213326☆ああああ 2018/04/25 23:24 (GALAXY Note 3)
今節
川崎、浦和がアウェー、かつ平日開催なので、平均観客動員一万下回ってますね。
これは酷いな、んー大丈夫だろうか。
何か改革できないものか。
213325☆ああ 2018/04/25 23:22 (iPhone ios11.3)
鈴木優磨がスンギュにまたオラついてるツイが
出回ってるね。まあ前節も挑発してたし火のない
トコに煙はってことだよね。鹿島からしたら熱い
選手とか言われてたら引くわ。。素行の悪い茨城
ヤンキーと変わらないと言われても仕方ないぞ。
213324☆ああ 2018/04/25 23:21 (iPhone ios11.3)
東京、広島、C大阪、清水は同じ方向性のサッカーをしてる。
攻撃は縦に早く、センターラインをCBが超えてセカンドボール拾って二次、三次攻撃
サイドハーフが中に絞り込む
守備は2topが追いかけ回すハイプレス
3-6-1の一世風靡が終わって今のJリーグの流行りはこのサッカーなんだな
213323☆ああ 2018/04/25 23:17 (iPhone ios11.3)
でも神戸つぎは中2日の川崎か
本物のバルサスタイルに完敗すると予想している
213322☆ああ 2018/04/25 23:17 (iPhone ios11.2.2)
2252
あんさん
横浜は入らないと思う
多分鹿島かと
↩TOPに戻る